元気です。
”きゃらめるぷりん”に「さよなら」して二週間。
ブログが自分の想いや感情を吐き出す心の居場所だったことをあらためて感じました。
”甘くて苦い大人の味”を身をもって味わった私。
長いコンタクトレンズ生活で、ドライアイ気味の瞳も、保湿用目薬がいらない毎日が続き・・・
気持ちの切り替えが早い私でも、感情までは切り替えられません。
でも、とりあえず、元気です。
そして、毎日は予定通り過ぎていきます。淡々と・・・
今日は某生保さんの生保レディ募集のイベントで「メイク教室」の仕事。
今回の主催は私のお客様ではなく、ボスのゆみちゃんのお客様。
生保さんのイベントだと、集客が楽でいいのよねぇ・・・
今回もお世話になってるボスのために一肌脱がせてもらいました。
それにしても、生保さんの喫煙率の高いこと。
ワタクシ、喉が弱いので、煙草の煙がものすご苦手・・・。
アレルギー無いと思ってたけど、クシャミが止まらないのが、マルボロの煙。
たぶんマルボロにブレンドされてる何かに反応してるんでしょうね。
先日行ったオープンキッチンのイタ飯屋さんで、唐辛子を炒めているオリーブオイルの焦がした匂いに鼻が痛くてクシャミ連発。
私だけでなく隣の席の女の人も「ハックション!」
唐辛子は目にも鼻にもきちゃいます。
換気扇ちゃんと掃除してるのかしら、そのお店(仙台の名掛町の某店)。
耳掃除してるとクシャミが出るし(父と同じ)。。。
そして五月に機種変したばかりの携帯が壊れちゃいました・・・バイブが機能しなくなってしまって。
何度も落っことしてるからなぁ。
明日はドコモショップに行ってこよう!
ブログの再開は「ひとりごと」からです(笑)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント