« コーヒー好きにはたまらない。 | トップページ | やらかしました・・・ »

2005年10月29日 (土)

一戸建て or 集合住宅 ?

友達んちに泥棒が入った。

うちのマンションから一戸建て住宅に引越しして一年半。リビングは広くて子供たちにもそれぞれ個室を与えられ、自分専用の部屋まであると喜んでいたっけ。

秋口になっても暑い日が続き、その日夕方遅くまで窓は開けてたらしい。リビングには家族全員集まって電気は点いていた。奥の部屋でガタッと音がしたけど、人がいる家に誰かが侵入するとは思わず、気にも留めなかったらしい・・・

その夜遅くにご主人が「俺のへそくりがない!」と大騒ぎ。箪笥の上においていたバーバリーのポーチにかなりの現金を入れていて・・・(お前が取っただろう!と疑われてブチギレタらしい・・・)

友達は家の通帳、印鑑、貴金属に何も被害がないし、だいたいそんな大金を現金でしまいもせずに家に置いてたこと自体やめとけって言ったのに、と冷めた意見。でも知らない誰かが自宅に侵入したとなると不気味だし、また入られても嫌だからと警察を呼んだのが日付が変わってから。

結局プロの犯行ではないか、一度下見に入られてるかもしれませんね、と。そういえば鍵掛けて出かけたはずなのに、帰ってきたら開いてたことあって掛け忘れたのかと思ってたことがあった、と。

ぞぞぞーーーーっっ!

一戸建ては広い分窓が多いから、うっかりしてたらこんな恐ろしいことも大いに有るわけです。

とりあえず、うちはエントランスの自動ドアは自宅の鍵がないと開かない。廊下側の窓にも柵が施されていて、玄関の鍵さえ掛けてあればひとまず安心。夏なんかは窓全開で平気で出かけたり・・・。9階まで登ってくる人はそうそういないし、屋上も一般の人は入れないよう鍵掛かってるしね。(古いセキュリティーだし、万全とはいえないかもね)・・・気をつけようっと。

「カーテン閉めてないと夜は丸見えだよーー」

知人が、うちの前を夏に通りかかった時教えてくれました・・・下の道路から見上げると電気の明かりで人影がはっきり分かると。。。。。恥ずかしいなぁ、気をつけようよ、とお風呂上りに裸でいる人たちに注意!

DSCF0300 冬支度も始まっています。昨年の大雪に懲りて、自宅駐車場や通路にロードヒーティングを入れる方も。

うちのお向かいさんはご年配のご夫婦のようでした。雪かきが大変なので今年は工事しているようです。

一戸建てはメンテナンスが大変ですね・・・。年とるとそれが苦痛だと実家の母も嘆いています。

”いつかは一戸建て。家の中を自分の思うように飾って、小さな自分の世界を作りたい。”

それも素敵だけど、私はマンション住まいが好き。

狭い空間も工夫しながら使いよく、無駄のない機能的な間取りならなお結構。モノがたくさん出ているのは苦手だし、掃除しやすいシンプルな部屋が好き。

カントリー小物なんかは一番苦手・・・キッチンに木製のペインティングした小物を色々とぶら下げたり、ハートやチェックだらけのパッチワークいっぱいのタペストリーとか (×_×;)

好みの問題なんですけどね。

今住んでるとこは雪かきしなくても良い、ってのが一番です。(古くて狭いけど・・・)

« コーヒー好きにはたまらない。 | トップページ | やらかしました・・・ »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一戸建て or 集合住宅 ?:

« コーヒー好きにはたまらない。 | トップページ | やらかしました・・・ »