« 占い好き? | トップページ | 気のおけない友達と。 »

2005年10月21日 (金)

妹よ・・・

「朝からごめんねぇ∑(TдT ;)うっ」

妹から泣きの電話。また朝っぱらから母の愚痴を聞かされて、悔しいと。

・・・・・私より、実家にずっと近くに住んでいる妹は、両親にも頼りにされている分、随分と甘えられてもいる。気の毒に、マイペースな母に今日も朝から振り回されて。

反面教師なんです、母は。

たぶん、娘は母と、息子は父と、目に見えない心の葛藤は誰にでもきっとあるはず。

同性だからより厳しく一歩引いて見る自分があって。大人になって知る、親も一人の人間なんだという(当たり前なんだけど)落胆と冷めた自分。

優しい妹は、我が儘な母の愚痴を朝から聞いて、捌け口になっている悔しさを私に訴える。可哀想に・・・

私にビシッ!と言われるのが分かっているから、母は私には愚痴らない。(可愛くない娘だな・・・)

歳とってきて、健康や老後その他の心配で娘に愚痴も言いたくなるでしょう。でも、家族だから何をいつどう言っても良いはず、という母の持論にはやっぱり共感できない・・・

自分の親だから、そりゃぁ心配だし、夜中の電話なんか心底不安になる。

でも、一日が始まる朝に娘に愚痴の電話で嫌な気分にさせるのは、ちょっと違うよ。聞かされたほうの気持ちになってよ。

「あんたは悪くないから」

妹にそう言い聞かせて、今日一日を明るく過ごしなさいよ、と。(私と違ってナイーブな妹は、気分を引きずりがちで、落ち込むと立ち直りが遅くて・・・)映画でも観てきて気分転換しておいで、と。

                                                       

「お姉ちゃんみたいに賢く大らかに生きられたらいいなぁ。色々あっても人には気づかせないようにしたり、ね」  うーーん。そう思っていたんだ・・・・・カッコ悪くても、見栄だけ張って精一杯生きてるんだけどな。謙虚で姉思いの優しい妹よ・・・

”親”という一番重い部分を、妹に任せっきりにしている自分はきっとずるいんだと思う。

ごめんね、明日は私も実家に電話してみるよ。あ、でも明日は夜まで忙しかったんだ・・・・・

日曜日にでも。

カレンダーに”実家に電話”と書いておくから。次回は私が愚痴られ(!)役を引き受けるから。

・・・妹に泣かれると、娘に泣かれるより弱い(;´д`)ノ

« 占い好き? | トップページ | 気のおけない友達と。 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妹よ・・・:

« 占い好き? | トップページ | 気のおけない友達と。 »