« 妹よ・・・ | トップページ | 本日のひとこま »

2005年10月23日 (日)

気のおけない友達と。

土曜日は持ち寄りパーティ。持ち回りの今回の会場は我が家。

やっと?いつになったら呼んでくれるの?という痛いお声にようやく重い腰を上げて。いえ、土曜日はずーーーっと予定が入ってて(^-^;

DSCF0288 DSCF0289

もう、テーブルに載りきれないほどのお料理、さすがは皆さん主婦です。

仕事で急に来れなくなった先輩は炊き込みご飯がお得意なはず。

「えーー、炊き込みご飯ないの?」

今日のパーティを楽しみにしていたのは、何を隠そううちの旦那。他所の奥さんの手料理を食べれる機会なんて、そうそうないんですから。・・・平日なら出張でいないことも多いけど、週末はねぇ・・・女同士で飲みたいけど、仕方ない、特別参加ということで。

大人5人、子供は下は三歳から上は中二まで6人。

子供たちにさっさと食べさせて、大人は後からゆっくりと。中学生が二人、小さい子達をお風呂に入れてくれて、感謝感謝。(帰ったら寝るだけ~のお風呂セット持参の飲み会!)

飲めば語る、チームの話バレーの話。家庭、教育、地域、芸能関係・・・・ホンとにね、尽きることないんですよ。

食べれば飲む、飲めば食べる。(なんぼほど飲むんじゃ~、みな酒豪・・・)

ローライズのジーンズにお腹乗って「ちょいやばい?」なんてふざけたりして。それにしても工藤静香があのCMじゃ、全女性立場無いよね!!なんて憤慨したり。

「毎晩持ち回りの持ち寄りで、皆で晩御飯食べたら品数多くていいよねぇ」「それいいかも!皆で暮らすか!」

働いて皆を養うのは私、なんだそう。 A子は家事が得意だから「私、掃除洗濯ご飯の仕度!」(そのまんまじゃない・・・)。 Yは「私、ご飯作るの苦手だし家事得意じゃないし・・・、旦那さんのお相手担当!!」(なぁにそれぇ、一番ラクじゃない。労働時間短すぎ!と大ブーイング!!ψ(`∇´)ψ )      え?ってことは我が家で皆で暮らすってコト・・・?

女の方が寿命長いし、子供も独立して自分たちだけになったら女同士で暮らすのもいいかもねぇ、なんて。

酔っ払いの妄想戯言は時間を忘れてエスカレートして、結局みなさん我が家にお泊り。

一番先に撃沈したのは中二の友達の子供。大人が寝たのは3時頃だったけど、一緒に最後まで起きてたのは4歳児。(寝たり起きたり遊んだりで、大人にお付き合い・・・)恐るべしお昼寝効果。普段だったらありえないけど、たまにはいっか~。

年齢を超えて子供たちも遊べて楽しかったみたい。ほとんど女の子だったので、どたばた感はなく、漫画読んだりシルバニアファミリーで遊んだり。お風呂も自分たちで入ってくれたしね。お陰で大人はのんびり飲めました。

遅い朝御飯を作って食べて、皆さんお昼頃にお開き。

気のおけない友達と、長い時間楽しい時を過ごせて幸せな一日。(誰も次の日に残らなかったしね!肝臓も強い人たちだから・・・)

後に残ったのは大胆に破かれた障子と,マーブル模様になった座布団カバーと、仕分けが必要なシルバニアFグッズ。ま、いっか。

子供はクリスマスもみんなで我が家でパーティしたい、と。 うん、うん、そうしよう!

今度は何作ろうっかなーー。

« 妹よ・・・ | トップページ | 本日のひとこま »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気のおけない友達と。:

« 妹よ・・・ | トップページ | 本日のひとこま »