その自信はいったいどこから・・・?
グアムから帰ってきたズマからのメールは、楽しいバカンス過ごせたことと、彼とのいっそうのキズナが深まったとのことで、幸せモード全開 (-。-;)
ズマが帰国したのと前後して、高校の同期会での写真が届いていた。その話題で盛り上がった後、
「私たちが一番いけてるよね(ここ強調)、これって調子に乗りすぎ?でもだんちだよね!うふふ、この調子で素敵に年とっていこうね、チャオ!」
この自信はいったいどこからくるんでしょう・・・
年相応にはかなり見えないのは確か。
同期会の前に、なるべくいつもよりは地味にしてくるように釘は刺しておきました、が。
当日仙台駅で待ち合わせたけれど、遠くからも分かる相変わらずのイデタチ。
紫色のフェルト地のツバ広の帽子に、黒のタンクトップと、膝から下が透けた編みこみ模様のフリンジの紫のスカート。肘から掌までロングの黒手袋もどきと白いくしゅくしゅのブーツ。髪はゆる~いパーマの背中までのロング。。。目立たない訳がありません。
「いつもよりは地味でしょ?」・・・・ま、まぁね・・・パイソン柄のピチピチボンテージのパンツスーツよりはなんぼかまし。
ワタシ?・・・もちろん ”綺麗な奥様” 風に可愛くアダルトに決まってるじゃぁないですか(゚∀゚)・・・ この自信はいったいどこから・・・?ははは、はーー・・・
カーオーディオのCDデッキの調子がいよいよ悪くなり、ディーラーに修理をお願い。(純正だし)
ローディングはされないし、ようやく音が鳴ったと思ったら、すぐCDの音が落ちる。だましだまし使っていたけど、もうダメ。
「修理代は2万5千円ちょっとかかりますかねー」 ちょっとじゃなくてちょうどでお願いします、絶対ね、それでよろしく!!
ということで交渉成立。
車に乗りこもうとしたら、担当してくれた人がそそくさとやってきて 「あの~、どこかでお会いしましたよね・・・」
『はい?』 っていうか、今日初めて貴方にはお目にかかりましたが・・・?
「どこかで絶対会ってるはずなんですけど」 いやぁ~そんなこと言われても・・・
「お仕事は?」 なんでそんなこと聞くのよ。『化粧品販売ですが・・・?』
「いや~、絶対どこかで会ってると思ったんだけどなぁ!」
新手のナンパですか?おじ様。 そんな言葉に乗るほど、もう若くないっちゅうの!!
『どこにでもいる顔なんですよ~、きっとぉ。失礼しまーす!』 とそそくさ車に乗り込んだワタシ。
おじ様、その自信はいったいどこから・・・?ヽ(゜ロ゜;)ノ 会ったことないのに”会った”というその確信的な言い方・・・
はっきり言ってちょっと フ・カ・イ ですわよ!! (-_-メ)
そんな訳で、コンパネの下は空洞になって、好きな音楽も聞けず、寂しい10日間ほどを過ごしそうです。
« やらかしました・・・ | トップページ | そういえば・・・ »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント