話したくない口利きたくない。
滅多にこんなふうに思うことないのだけど。
残念ながら今回の試合はブロックの決勝で惜敗・・・
”エース 力 ”の決定的な違いに圧倒されました。
負けの原因を誰かのせいにしたいのは我チームの良くないところ。
レベルの違いのある中で、上手くカバーしあってまとまるのが ”チーム 力 ”
今回は良くない方向に結果の理由として挙げられて、もういいかげんバック代表としては意見する気にもなれません・・・
宿舎の旅館に向かう車の中で、新人のバックレフトの myu は憤慨止まないふうで私に激した気持ちを訴えるけど・・・
ゴメン。 今はとっても話せない、何も言いたくないのよ。乗せてもらってるから一人にしといてとは言え無いけれど、そっとしといて。布団被って篭りたい気分なんだから。
頭の中で大きくなる myu の声が響いてくる・・・
負けは負け。
試合のビデオを宴会しながら皆で観たことで、バラバラな気持ちも多少はまとまったかな。偏った意見も客観的に自分の姿を見ることで修正されていきます。(一人でなく、複数で観るのが大事)
今日の決勝トーナメントは、一観客として見る切なさと、今日もプレーしたかった!という渇望に皆で心揺れながらも、レベルの高いプレーに心からの声援と拍手を送ってきました。
本部席にうず高く積んであった記念品の練り物製品詰め合わせの段ボール箱。
「もらって帰れなかったのが一番哀しいよね」 その通り。
初日の参加賞はちくわ一袋とイカの塩辛一袋。
・・・今夜はしょっぱいイカの塩辛で一杯。
最後の参加の大会だからいい結果残したかったなぁ・・・・(T_T)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント