« 旅のお供は… | トップページ | うって変わって。 »

2005年12月 9日 (金)

冥土の土産に・・・

販社大会のパーティは 「冥土の土産と思って、是非見ておいたほうがいいわよ~!」 と言われるとおり、それはもう、宴会芸の域を超えたボスの方々の華麗な?出し物で大いに盛り上がりました。

パーティの前には今年度の表彰式。我らがやっちゃんは見事表彰され(毎年!素晴らしい!)、副賞はブルーフォックスのストール!もうね、すんばらしい手触り・・・・・(私の持ってるラビットファーとは断然毛並みが違ーう!)フカフカの毛並みと艶やかで豪華な感触。

DSCF0469

表彰された5人は全員副賞がファーのストールで、各自の雰囲気に合った色とデザインは、それぞれが違ってました。

やっちゃんは”ピンク”。

本人は思いもよらなかったみたいで、自分が”ピンク”のイメージに見られたことをすごく喜んでました。華奢でスレンダーなやっちゃんにピッタリ!細い首がより強調されて、すごく似合ってたわ~!当然私たちチーム(5人)は、とっかえひっかえ順番に首に巻かせてもらったけどね。                                                       

DSCF0486 DSCF0492

DSCF0506 DSCF0507

どうです?・・・・・・・

左から”ゴリエチャン” 集団だとものすごい迫力です。きっとオーディションなどがあったのでしょう。。。ナイス!?なバディで、軽やかにダンスィング。

お次は”マドンナ” 「ライクアバージン」の曲に合わせてセクシーというか、イタイというか、普段の品の良さはどこかへ吹っ飛んだ、捨て身のマドンナならぬ ”マァ・ドンまーい” 。

昨年も大好評だった”ウォーターガールズ” 体操部出身の我らがボスのゆみちゃんもいます。(^_^;) 練習は先月のオーナー会議で一回だけ、リハーサルで一通り踊ったのみとの事。「人間、集中力さえあれば体で覚えるのよ」・・・・・う~ん、なるほど。ジャズダンスも習ってたことだけあって、ゆみちゃんは指の先まで踊ってましたね。

その他の数々の芸も含め、涙が出るほど笑って腹筋が痛くなったわけですが、いやぁ、ボスの方々のパワーは素晴らしい!あそこまで自分を捨て、サービス精神が旺盛であるからこそ、人の上に立てるんですね。

ありがとうございましたーー。良い「冥土の土産」になりましたーー。

DSCF0474 おおぉっと、撮ってびっくりセクシーショット!!デジカメ持った人、ちゃんとダメだししてくれれば良かったのにねーー。 (ズレテルヨッテ)

                                                       

DSCF0521 お口直しに、福島は磐城石川駅の朝の青空。

同じ東北でも、やっぱり南は暖かい。在来線と新幹線と特急列車を乗り継いで、遥々弘前まで延べ六時間・・・・・。下手したら海外行けちゃう移動時間。

不思議なパワー沢山もらいました!楽しかったー、今年もイイモノ見れて良かったわー。

« 旅のお供は… | トップページ | うって変わって。 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冥土の土産に・・・:

« 旅のお供は… | トップページ | うって変わって。 »