« サラサラ・・・ | トップページ | ちょっと余裕 »

2005年12月18日 (日)

しん・しん・しん

DSCF0536 降ってます。

向かいのマンションが霞むほどに。今朝は暖かい部屋でコーヒー飲みながら、時間にも余裕があるのでのんびりと降る雪を眺められました。

うーーん、見てるだけなら本当に綺麗。ロマンティック♪(余裕です)車の音もみんな雪に吸い取られて、外は静か。。。

                                                       

昨夜は盛り上がりました!大人6人、子供6人。

友達が持ってきた”ハウルの動く城”のDVDを子供たちは観ながら遊んだり食べたり。だんだん上がるボリュームに 「ちょっと音下げてね!」

『だって、お母さんたちの声煩くて全然聞こえないんだもの!!』・・・ごめんなさーい!

持ち寄りパーティも回を重ねるごとに、持参するメニューの分担がなんとなく決まってきます。A子はマリネ、サラダ、ナムルの野菜系。みゅーはレバニラ(好評で毎回リクエスト)ピザなどお腹にドカッと溜まるもの。Yはカルパッチョと乾き物沢山と数本のワイン。

私は今回、豚の角煮と鳥の唐揚げの葱ソースがけと、カボチャのサラダ他。

一番美味しかったのは遅れてきた先輩の、つぶ貝と葱の肝味噌和え。

もうね、絶品。。。茹でたつぶ貝をスライスして、火を通して柔らかく甘くなった葱と一緒に盛り合わせて。つぶの肝とお味噌と葱をすり鉢で当てたタレに絡めていただきます。

ほとんど小料理屋の一品。

我々とは主婦歴もお料理の丁寧さも年季が違うから、普通の”唐揚げ”とか”サラダ”なんて単純なメニューじゃないの!炊き込みご飯もおいしかったぁ・・・

料理屋さん開けるぐらいの腕前。つぶ貝は日本酒にピッタリでしょう!って、今回日本酒は用意しなかったーー、失敗!でも、飲める人は先輩と私(少々です)しかいないから、仕方ないんだけど。

DSCF0535 クリスマスプレゼントの交換をして(ジングルベルの歌を歌いながら、終わったところで持ってたプレゼントが自分の)、私が貰ったのはこの素敵なオーナメント。手作りのステンドグラスです。

葉っぱの寂しくなった観葉植物にぶら下げてみました。ツリーを出してない部屋も、一気にクリスマスムードになりました。。。年中ぶら下がってるちっちゃい小人君もチラッと写ってます。

コレを見てうちの娘は「わーー、サツマイモみたい」って、おいおい!被ってるの色だけでしょうがっ!キレー、とかカワイイとか言えないもんでしょうか。。。。。

小一と4歳の姉妹をお風呂に入れてくれて感謝!の娘は、張り切りすぎて一時間も入ったはいいけど、シャワーをずーっと出しっぱなしで、電気温水器のお湯が空っぽに・・・・オマケに湯船の栓が中途半端にずれていた様で、お湯が全部抜けていた。。。

後に入ろうとしたお父さんは・・・・。ご想像の通り、しんしんしんと寒~い思いをしたようです。

あー、飲んだ食べた、楽しかった♪

« サラサラ・・・ | トップページ | ちょっと余裕 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しん・しん・しん:

« サラサラ・・・ | トップページ | ちょっと余裕 »