« サンタは来なかった | トップページ | 球納め »

2005年12月27日 (火)

マイナス200度

昨日の吹雪はすごかった・・・

信号が見えないんだもの。 辛うじて赤はなんとか、青は雪に吸収されて殆ど見えなかった・・・もう、イヤッ!雪のバカヤローー!車もひっくり返りそうな風!  今朝は太陽が出て明るい真冬日です。お日様って素晴らしいわっ! 太平洋側気候育ちの私には、晴れ間が見えない日が続くと、”青菜に塩”状態。。。今日も最高気温は氷点下だけどね。

マイナス200度。

私のキモチ?まー遠からずも当たってるような・・・

液体窒素の温度です。

やっぱりね、いつも気持ちはそこにいくわけ。ネットで検索すると重大な症例ばかりが掲載されてて、脅されてるような心持になったから。

例の”ハゲ”。昨日の夕方遅くに診てもらいに行ってきました。

マイナス200度で”患部”を刺激するんです。「ちょっとピリッとしますよ~」って・・・

無数の針をちくちく刺されてるみたい。我慢できない程の痛みじゃないけど(痛みに強い?)、背の高い先生が私の頭頂部にマイナス200度の刺激をチクチクチク・・・

亀が首をすっこめるように、私の首もどんどん肩にすぼんでく感じ。はぁ~。

「自分でストレス感じなくても、体は正直なんですね。新しいストレスが治りかけの最中に起こらないようだといいんですが」

先生。治しに来てるのに、そんな無理なこと言わないでよ~~!これから怒涛の年末年始が待ってるというのに。

年末年始・・・長いな。

大人活動。 ”ハゲ”に薬を塗りつつ乗り切ろう。。。

« サンタは来なかった | トップページ | 球納め »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイナス200度:

« サンタは来なかった | トップページ | 球納め »