私のために…
絶対に覗かないと思っていたのに・・・
JTBに用事があって行っただけの”さくら野”。 正月が明けると始まるウィンターバーゲン、どの売り場も30%40%、50%オフまで。。。
「オマエ、私のために残っていてくれたの?」
もう冬物は買わないと思っていたのに、”組曲”で見つけたダッフルコート。黒に近い紺色がすごく綺麗。ファーも生地も上質だから、発色が良いんです。(携帯の写真だと色がイマイチ) ダッフルにありがちなダボッとしたデザインじゃなく、ウェストシェイプのスレンダーなデザイン、留め具も艶消しのシルバー。 【大人のダッフル】です。
隣の”23区”の方がデザイン大人っぽくて相応しいのかもしれないけど、似合わないんだな、コレが。。。
袖丈はちょっと長めだけど、肩も落ちない。細めの9号だからダボダボしない!30%オフだしコレは買い!でしょう!・・・で、買いました。
去年も同じ言い訳して、同じとこでコートを一着買いました。ホントに私のために、と思えるくらい好みなのが、プライスダウンで一着だけ残っていたんです。そして今回も・・・(^◇^;)
あぁ~!嬉しい!大事に着ようっと。
知人で真っ赤なダッフルを愛用している人がいます。真っ赤が似合う可愛い女性。J-プレスかマクレガーだったか正統派のトラッドなダッフルで、大事に大事に着ています。流行に左右されないタータンチェックのボックスプリーツにタートルネック。バックはロエベかバーバリー。自分のスタイルを崩すことない、【素敵な奥様】。
真っ赤なダッフル。いえ、私の場合は真っ赤なピーコート。いつか着たいと思っていたのに、もう袖を通すのは勇気の要る年齢になりました。着たいときに着ておけば良かった…
昨年末に入籍した私のフジッキー。彼も真っ赤なダッフルが似合うカッコいい男の子でした。長身でスラッとしてるから似合うのよ。彼も今では撮影の時なんかは黒のダウンばっかり。すっかり大人の男になっちゃって・・・背負うものがある男の人は、若いときより魅力が増すのは当たり前よね。。。
コーヒーも好きだけど、フレバリーティも好きなのを知ってて、スタッフのカスミンがプレゼントしてくれました。
うちの冷凍庫の中にはレシピエ(今は名前が変わったみたい)のフレバリーティが沢山保存されてます。
「神戸に美味しい紅茶のお店があったはず」 それを聞いてたカスミンがネットで調べて取り寄せてくれました。 【ムレスナティ】 西宮に本店がありました。
すっごく良い香り・・・私が飲む前に、新し物好きな娘が早速封を切って一人で飲んでました。。。
私もこれから ”バラともも” で癒されることにしましょう。
« やっぱりかなわない | トップページ | カンパーイ! »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント