ハンドメイド
ちょっと遅くなったけど、ってバレンタインのチョコ。
一昨日、Tさんから手作りのトリュフチョコレートをいただきました。友チョコ用に娘が作った トリュフもどき ではありません。調理師の資格も持ち、東京の然るホテルのベーカリーで仕事をしていた彼女のチョコは本格的。
オイシー!程よい甘さー!すっごく手が込んでるし~!
箱を空けたら、娘と二人、10分で無くなりました。ゴディバのチョコなんかは見た目が綺麗でゴージャスだけど、洋酒が効きすぎて、私でも一つ食べたらもう結構…
ラッピングも可愛いし、これこそ愛あるバレンタインチョコ☆
縮緬の着物を丁寧に着せられて、なんとカワイラシいいこと。
今年はお雛様も出して飾るところが無くなったから(テレビのせいで)、ちょうど良かったわ~。
引越しの餞別に、と気の早い友達がプレゼントしてくれました。。。なんだか鼻の奥が痛いわ…
っていうか、早くきちんとした内示が降りてくれないと、気ばっかり焦っちゃうんだけど。
NHKの子供番組であった、ロボットの立体アニメの顔みたい。なんて名前だったっけ?「ロボ太」?「ポン太」?忘れちゃったな~
デジカメをパソコンに繋げて笑いました。日曜日に娘が自分一人のお昼に作ったオムレツ?を写真に撮っていたとは!
この野菜の粒々入りケチャップが美味しいのよね。
« ちぇりぃの 気ままに寸評~♪ | トップページ | 胸中複雑。 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント