家、決まりました。
神戸市の西の外れの新興住宅地に。
駐車場が二台借りれて(絶対条件)、3LDK以上。そのあたりの地域では、二軒に絞られ、私が最終確認して、OKした方を借りるということで。
今住んでる部屋よりちょっと広いのかな。入居中の奥様から色々詳しく聞けたのが良かったのかも。
オーナーズマンションなので、内装も立派だしセキュリティーも万全。
ここで新しい生活が始まるのかぁ・・・・
考えることが多すぎて、頭の中が真っ白。
帰りに近くのCOOPに寄ったら、果物売り場に ”青森産ジョナゴールド” が!!・・・胸がキューンとして鼻の奥が痛い・・・こりゃ、引越ししても青森産のリンゴを見ただけで、毎日泣けてくるかも。。。
昨日は雨だったので、オバアチャンに綺麗な傘を借りました。しかし、実家に帰ってきたら借りた傘が無い!車の座席にもどこにも・・・たぶん、立ち寄ったデパートのお菓子屋さんか化粧品店に置いてきたはず。。。
今日も”家”の周辺をうろうろするついでにデパートに寄って、忘れた傘が届けられてないか聞いてみたけど、やはり無いとのこと。あ~ぁ、オバチャンに申し訳ないなーー
帰りは伊丹空港までオジイチャンに送ってもらったのでした。車のトランクから荷物を取り出したら???忘れてきたと思ってた傘がトランクの隅にありました!
ちゃんと持って帰ってきてたんじゃない!あちこちに思考が飛んでいて、持って帰った事すらも覚えてない。
相変わらずボケボケしまくり。オジイチャンは笑いながら(フォッフォッフォ…と笑います)去っていきましたが。
一番喜んでるのは、たぶんオジイチャンでしょう。夕べもニコニコしながら、晩酌のお供をする私に沢山話をしてくれました。
「一緒にゴルフしましょう」 私から誘ったんだけど。 元気で長生きしなアカンなー、と喜んでいました(*≧m≦)=3
練習場、近くにあると良いな。
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント