はじめまして。
電話で声を聞いてても、お互い会うのは初めて。
Tちゃんとは、OL時代、違う支店(札幌と仙台)の同じ業務担当ということで仲良くなり、当時文通していたのでした。(文通…時代を感じるわー) ここ何年も年賀状だけのやり取りとなり、今回の引越しで転居案内を出したところ、Tちゃんから連絡をもらい今日初めてお互いの顔を知ることに。。。
初めて会ったのに、初めての気がしない。むかーし昔は写真交換したような…なんとなく面影がお互い残ってたんでしょうか、会った瞬間手を取り合って二人で大はしゃぎ。
なんと、車で10分ちょっとの距離にTちゃんは住んでることも判明。
世話好きな彼女は、買い物に便利なとこ、良く行くお店などドライブがてら沢山教えてくれたのでした。でも、どこをどう走ったか覚えられなかったけど・・・
平和で幸せに暮らしてたとばかり思っていたら、聞くも涙、語るも涙の壮絶な家庭生活。。。半年くらい前にやっと笑顔を取り戻せた、と。もし半年前だったら、私が神戸に来ても声をかける気力も元気もなかったかもしれない、と。そうだったんだ…これも出会いの縁なんだね。。。
食後に私はカフェラテシナモン。贅沢にシナモンスティック1本で香りつけ。いつも思うのは、この使ったシナモンスティックがなんだか勿体無い…主婦感覚よねー。家でだったらシナモンパウダーで充分だけどね。カフェだもの、優雅な気分を味わってきましたよ。
「転居案内見たときな、これは絶対私が力になってあげなアカンと思ったんよ」
同じ神戸市内に住むことだし、私からそのうち連絡しなきゃと思ってた矢先にきた電話での言葉。
北海道から神戸に来て、環境・習慣・言葉(ニュアンスの違い?)・気候、全てに慣れるまで大変で、毎年夏には体調崩して入院していたというTちゃん。自分が苦労した分、同じ立場の私を気遣っての心からの優しい言葉でした。
ありがたくて、彼女の人柄の温かさに感激しました。(大丈夫よ~、丈夫だけが取柄だから~)
神戸の12年ですっかりバリバリ関西弁。今じゃ北海道より、神戸が半分故郷よ、と逞しい!
私もそのうちすっかり関西弁になるかもしれない、ってことね(^◇^;)
« ところかわると。 | トップページ | 上がったり下がったりの夜。 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント