思いがけず
明日の中央体育館でのリーグ戦は、試合登録もまだなので、応援だけに行くつもりが、なんとユニフォームを着ることになりました!
お身内に不幸があった方がいて、急遽空いたユニフォームが回ってきたようです。登録されてないのにいいの?・・・という思いもあるけれど、キャプテンがいいって言ってるんだから、着させてもらいましょう!どっちみちベンチで応援部隊です。気楽に近くで試合見学できるなんて、思いがけずラッキーです~。
人数も足りているチームなので、これが最初で最後のユニフォームかもね。。。(^-^;
弘前のチームの、青の地に黒のアシックスのと似てるようでちょっと違う。デザインは作りがゆったりタイプのようです。
借り物なので文句は言えないけれど、メンズのL。。。でかっ!
他にもう二種類。
ユニフォーム着たら、きっと、染まっていくと思う。そうあるように、今回着せてもらえるチャンスが訪れたのかな…
今日は夏を思わせる天気。でも風は梅雨前の爽やかさ… で、リビングのラグを夏物に取り替えました。
イグサのカーペット、3畳相当の大きさです。裸足の足に気持ちがいいの。
弘前でも3~4年使っていたけど、残留農薬無しのイグサで作った(結構そう言うの気にする性質)、質の良いカーペットなので丈夫です。ゴロゴロしても良いし、埃がたたないのが嬉しい。
カーテンもソファーも黄色なので、部屋の雰囲気損ねないのが良い感じでしょ。ま、夏仕様の模様替えはこれだけなんだけど。
玄関の小物たちは春夏混同です。桜の陶板(いい加減、仕舞わなくちゃ)の脇には海の水に見たてた砂の上の貝殻…
神戸港の船の水彩画。これが一番の見せ所。勿論私が描いたんじゃありません(^-^;
夏も、もうすぐですね。
« 思い出をありがとう | トップページ | 関西のオバチャン »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント