芋・栗・南京
芋・栗・南京。
”女、子供の好きなモノ”といわれているこれら食材。一応女ですが、実はあんまり好んでは食べません。
カレー、シチューに入れるときは、わざと大きめに切っておいて、自分によそう時にこれらを除けます。あ、人参も。嫌いなわけではないけれど、お芋やカボチャでお腹が膨れるのがイヤなんです。カレーは玉ねぎとお肉だけのルーが好きです。ビーフシチューも然り。
実家のお味噌汁には、じゃが芋がごろごろ。あーーーー、と思う。。。
毎年この時期にオジイチャンが送ってくれる山垣畜産のお肉。今年は届けてくれました。やわらかいだけでなく、噛み応えもあってお肉そのもののうまみがとっても濃い。毎年楽しみにしてるんだけど、お肉だけでなくそこのコロッケがまた物凄く美味しい!
お芋やカボチャが得意でないから、コロッケなんて手間のかかる料理は年に一度くらい。それも実家から送られてくるダンボール一箱のじゃが芋を処分すべき料理として。。。
滅多に食べないコロッケ、でも山垣畜産のは極ウマ!頂いた10個全部を今夜揚げて、明日のお弁当用に一個残したのみ。私も3個食べました。これは自分で言うのもなんだけど、本当に珍しいです!
ソースかけないでもいいくらい、ちょうど良い塩梅の味付けで。
あ。でもやっぱり焼肉用ロースが一番ウレシオイシかな(*≧m≦)=3
「小ネタ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント