« ストライキ | トップページ | イカ三種。 »

2006年8月26日 (土)

週末は

一週間溜まった心のモヤモヤと、暑いのを言い訳にしたアルコールとアイスの蓄積物をデトックス。

土曜はバレー、日曜はバドミントン。

今日は午後から三時間、床暖房と化した体育館の床を転げました。

行く道すがらも暑くてハーフパンツの上に長ジャージは穿けません。生脚丸出しで自転車かっ飛ばして行きます。恥ずかしながら会う人会う人の視線を感じますが、キャップを深く被ってるしどこの誰だか分からないし、まっいいか!

左右の太ももにお揃いのボチッと赤い蚊に刺され後。・・・カッコワリィー(;´д`)ノ

夏の午後の体育館は灼熱地獄。動いてなくても汗が噴き出します。今日は風が殆ど入らなくて気が遠くなるよう…

膝アテずれたとこ激しくぶつけて、久しぶりに膝が痛い。左膝床に着けません。でも膝の青たんもなんだか懐かしい~♪手も腕も、脚も、アザの無いきれいな場所なんてなかったのに、ここ何ヶ月かは膝の腫れも股関節の痛みも腰の痛みからも解放されていました。

痛いときはヒーヒー言ってたくせに、勲章失くしたみたいに寂しかった。(あほやん)

9月は県と市のリーグ戦があって、久しぶりの試合モードです。ランク付けが決定される大会だから、セット落とすわけにはいかないので出してもらえるかは分からないけど、目標があるって良い事よね~(^^)

バドミントン。日曜日は大人のメンバーが集まります。予想に反して女性が少なく、動きも経験も豊富な男性ばかり。

初心者への指導は丁寧で親切だけれど、ゲームになったら相手が女だろうが容赦はしません。(それでいいんだけど)・・・大概はダブルスで。足手まといになってて、組んだ人に本当に申し訳なくて・・・

早く上手になリたい~!!(妖怪人間みたい)

物凄く上手な先輩(女性)は学生時代に経験は無くて、40歳過ぎから始めたとか。大柄で腕力もある方だけど、男性と変わらないプレーで物凄く上手!あ~~、私もそうなれるかしら…

火曜日は小中学生と一緒に基礎トレーニング。一番小さい4歳の子が、自分の体と変わらない大きさのラケット振ってシャトル返してるの!上手でいじらしく鼻の奥がツーンと痛くなります。

小さくても先輩だからね、チビッコの後ろについて基礎トレ真面目にするわけです。他の大人は指導に来てる人だけ。皆さん、いい方たちばかり。。。

でも今週の火曜日はズル休みしてしまいました。疲れて眠くて、夕方ちょっと横に突っ伏して、気がついたら6時だったもので…(^-^;

明日もデトックスと称して汗かいてこよう。

バドミントンは空気の動きを嫌います、故に体育館はドアを開けても分厚いカーテンを閉めたまま、全く空気の流れがないのです。

うっひゃ~~!楽しみ。(; ̄▽ ̄A 

« ストライキ | トップページ | イカ三種。 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。