神戸羽田間、日帰りで東京を往復できて便利になりました。
帰りは羽田空港行きのバスを利用。20:10発の便に余裕で間に合うよう、17:25発のバスで。いつも小一時間ほど余裕が出来るから、羽田で一人ご飯して帰れるし(*^^*)
・・・待てども待てどもバスは来ない。やばっ! 今から電車で羽田に行けば間に合うから駅に走ろうかなーと思ってるとやっと来ました。
この駅が始発のようで、運転手さんは路線バスから空港行に行き先をその場で変更。どうやら乗客は私一人。。。
『すっごく道路混んでるからね!20:10発?あー、間に合わないよ。湾岸線で事故あったみたいだし、遅れると思うけどごめんね!』
運転手のおっさんはそう言い放つと、ちょっとトイレ、と暫く戻ってこなかったし。
もしかして乗客いなかったら(この線は殆ど乗客いないし採算取れないのよく分かる。乗るたびほぼ貸切状態だし)、欠便になる予定のバスだったの?乗客見て「チッ!」と舌打ちしたそうな顔してたもの。
トイレからようやく戻ってきたおっさんに 「とりあえず間に合うよう急いでお願いしまーす!」 と腹立たしさを押えて声かけましたよ。だってお金払って乗っちゃったし、今更駅にも時間的に戻れないし、羽田まで大人しく連れてってもらわなくちゃならないし。
『間に合わないよ。悪いけどゴメンネ!』(すっごいぶっきらぼう)
・・・おっさん。女一人だと思って、なめてかかって小馬鹿にしてるのね。
「あのね、間に合わせてもらわないと困るの。今日中に帰れないから。とりあえず急げるなら急いでもらえますかっ!」
さっきとは声色違うじゃ~ん、自分。若いネーチャンじゃないんだから、なめられても困るのよ、おっさん。。。
高速出るまでも渋滞渋滞で信号全部引っかかるし、こちゃこちゃした道路ばっかり。やっと乗ったと思ったら、時速3、40キロ・・・まだ止まらないだけましだけど、これじゃ高速じゃなくて雪道運転だよ~!
『週末の金曜日だからね、お客さん。電車の方が確実だよ。バスに乗るならもう一つ前のに乗らなきゃ』
そうね、私の目算が甘かったわ。週末だもの、混んで当たり前~。ここは東京だったんだ!でも、一つ前のバスは更に一時間前。乗れる時間じゃないし、空港までに4時間前の移動だなんて・・・! ぶっきらぼうなおっさんに説教されて悔しい。。。
携帯でもっと遅い伊丹と関空行きの空席を調べたら満席。。。便の変更のしようも無い・・・間に合わなかったら伊丹行きの空席待ちかぁ~、たぶん無いだろうな、週末だし。。。とりあえず空港行ってどうにもならなかったら、夜行バスに乗ろう。。。あっ、夜行バスの番号登録してなかった!・・・!?携帯のバッテリー切れそう~(泣
あ・・・胃が痛い。
頭の中はぐ~るぐる。胃はキリキリ・・・
『お客さん、これなら間に合いますよ~』
やっと流れました。っていうか、搭乗30分前に余裕で着いたし。流れたらあっという間。
「お世話様でした~」と降り際に一声かけても無言のおっさん。タイヤ鳴らして(バスであり?)荒い発進して去っていきました。
おっさん、疲れてたのね。一日の終わりだし。
でも、プロなんだから『間に合わせるように走るけど』の一言あったら良かったのに。乗客一人でゴメンナサイね。でも、一人の乗客で採算取れなくても、高速代もガソリン代もあなたが払うわけじゃないんだから。間に合わない、とだいぶ脅されたけど、かなりの余裕で間に合いました。良かったけど、後味めちゃ悪。
胃が痛くて、空港でも家に帰っても食欲も無かったしね。(ちょうどいいかも~)
最近のコメント