« ウォークマン | トップページ | 好きです、ポン酢。 »

2006年10月 2日 (月)

個人情報?

今日から約二週間の研修期間を経てからの実地。初日は無事終了です。

朝から夕方まで、会議室で座りっぱなしで仕事に関する複雑なシステムを勉強。

専門用語がびっしり…覚えられるのかしら~?硬くなった頭に吸収されるどころか右から左へと抜けていってる感じ。テキストはお持ち帰りは出来ません。個人情報保護法、ってやつです。復習しないと覚えた事も明日まで頭に残っているか、ちょっと心配…

今日からスタートの派遣の女性が私を含めて三人。心強いわ!

お昼休みにベテランの派遣さんたちとランチを一緒にとったら。。。何故に女性ってお互いの年齢に拘るのかしら~?私を含めて妙齢の女性ばかりだけど、20代の子もいるのに。

「年金手帳の色って何色~?」 オレンジですけど、何か?

なんと20代の子はブルーなんだって!いつのまにブルーになっていたの? しかーし、年金手帳の色で歳を聞くのにカマかけるってすごくない?(笑)

どうしたって皆さん私より幾つかは年下でしょう~?

「えーー!うっそぉ!!」 はいはい。じゃぁ、そういう事にしておいてね♪

東北人なら聞きにくいことを、興味を持つとズバッと聞くのね~。初対面で、年齢と旦那の職業と子供の歳と数と、職業の詳しい履歴を聞かれたのは初めてかも!?聞かれても隠す事は何にもないから、正直にお答えしたけどね。なんか、びっくりでした(^-^;

「うちの弟、仙台でしばらく暮らしててん。久しぶりに帰ってきたら、めっちゃ訛ってて変やった~」 うん?訛ってるのどっち?

一時間の短い時間に(お昼休み)、何人かの派遣女性の個人情報は聞こうと思わなくても聞かされてしまいました。いずれは話の種に出てくることだしね。びっくりしたけど、あーー面白かった!

明日も五時半起きだし、早く寝るとしますか☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

« ウォークマン | トップページ | 好きです、ポン酢。 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。