「楽しかった~!」
昨日は隣町のチームと練習試合。先月末から練習試合が毎週のように続いています。
シフトのチェンジのためか、誰がどのポジションでもこなせるようにする為なのか、セット毎にポジションを替えてのシフト。
私はハーフセンとバックセンとバックレフト。チビの私がフォアードに出ることは絶対無いので(アタック打てません!)、守備の中でのシフト替え。
ハーフセンはね、目が回るのよ~。コートのど真ん中での位置は前後左右と関わるから、とーーっても難しい!!面白い、けど難しい。よっぽど上手な人じゃないとこなせないポジションです。
隣町のチームとは仲の良い人が多いようで、終始和気あいあいとした雰囲気での練習試合。
今日はバックライトの腰が安定せず、大丈夫?と思っていたら…
ファーストサーブをどべり、セカンドサーブのトスがあらぬ方向へ飛んでいって、無理やりサーブしたらネットにも届かずへなへなへな・・・・・・皆ひっくり返って大笑い!
「みんな揃って吉本コケすんねやなぁ~」と隣町のチームからも笑い声。一気に緊張が緩んで相手コートのファーストサーブもどべって、へなへなへな・・・・・(笑
彼女はその週、スマップのコンサート(東京の!)を観てから気が抜けて腰砕けになっていたそう(笑
勿論セカンドサーブを受けるときからは気を引き締めて、気持ちの切り替えは当然ですが。
良いチームです。
実業団出身者が二人もいて、速攻中心のかなりレベルの高いチームなのに、皆穏やかな人たちばかり。
コーチも人柄も良い尊敬できる方で、私は彼の大ファンです。
春にあった市のリーグ戦を仕事が休みだったコーチが試合を見に来て、リーグ優勝したときにかけてくれた言葉が忘れられません。
「みんなようやったな。プレーヤーも繋いで決まって、ベンチもよう声出してたしな。みんな一緒に頑張った結果やで」
ジーーーーーーーン。。。。。。こんな言葉を聞いたのは初めて。。。
春の登録が間に合わず、ギャラリーからの応援と思っていた初めての試合。急遽試合に出られない人の代わりにユニフォームを貰ってベンチ入りして、レベルの高い試合に感激しながら精一杯応援の声を張り上げていたのでした。
・・・・・・試合に勝っても、優勝しても、労いの言葉一つかけてもらえなく、ダメ出しばかりされていてたのが当たり前と思っていたから。
プレーヤーだけでなく、控えの選手にまで心を配る言葉をかけてくれるコーチの存在に驚きました。。。な~んにもしてなかったのに、聞いてて鼻の奥が痛くなってしまいました。
よく見ててくれるしね。
ポジションやシフトの動きを決めるのはキャプテンと副キャプテンとその他大勢?。”やらされてる”感が無く、のびのび楽しめるチームであるのは、キャプテンの大らかな人柄と、大人な態度の誰からも尊敬されるコーチがいるから。
弘前のチームも強かったけど、ストレスもかなりあったからね。他所を見て、見えてくるものってやっぱりあります。
でも、週一で3時間は辛いな~。3時間は集中力が途切れて、若くない体にはちょっと厳しいわ~。週二で二時間だったら絶対勝ちあがれるのに。勿体無いわ~!そんでもって昼の練習じゃなくて、夜だともっと良いのに。。。ま、バレーが出来る場があることだけでもありがたいと思わなくちゃね。
「あ~、今日も楽しかった!」
バレー友が帰り際にそうつぶやいて、自転車漕いで帰っていきました。
うん、楽しかったねー。それが一番♪
« なんちゃってOL | トップページ | 三週目 »
「バレー」カテゴリの記事
- 部員募集(2011.02.13)
- 今夜は修行(2006.07.31)
- 「楽しかった~!」(2006.10.15)
- 燃焼するって、どんなだったっけ。(2006.11.15)
- こんな時間になっちゃった(2006.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント