丹波の黒豆
丹波の黒豆の枝豆。
豆が大きくてプリッとして美味しくて、結構お腹にたまるので食べ応えがありました。
昨日、オジーチャンがゴルフの帰りに買ってきたから、と届けてくれました。10月は派遣の仕事も一ヶ月フルタイムで、ご機嫌伺いに行く時間も無く、どうやら向こうからシビレを切らして様子を見に来てくれたようです。(自分で白状してたし!)
一緒にゴルフに行こうという約束も、こちらからは特に話題にも出さずにいたのだけど、気候も良くなったし近々必ず実現したい、と。。。
(練習も春に何回か行ったきりで、ずーーーっと、行ってないのよねぇ。確か背中の筋肉痛めて、それっきりになったんだったわ。でも、昭和ひとケタ生まれだから、先延ばしにはあまり出来ないし、なんとか年内に一回はご一緒しなくちゃね。)
「じゃ、じゃぁ11月か12月の平日でも(土日はバカ高いし)、オトーサンにも休みとってもらって…」
昨日、ご機嫌で帰っていったオジーチャン。早速今夜電話が来ました。11月、12月の予定の空いてる日を知らせてくれるために。。。早い。。。すっかり昨日の事を忘れていたのに。
それだけ楽しみにしてくれてるのよね。でも、11月は私も三日休みをもらう予定で、繁忙月間なのでこれ以上は休めない。寒くなるのを考えたら12月初め頃かなーー。
練習せねば・・・
よしっ!バドミントンの後にでも打ちっぱなしに通おうっと。
大昔のクラブはもうボロボロ。ハーフセットでいいから新しいの買おう。派遣のお給料当てにして、アレコレ先物買いしたのに、大きな追加だわ。
丹波の黒豆が高くついちゃったかな。
« 迫力満点! | トップページ | 喉から?鼻から? »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント