ウォークマン
デジタルプレイヤーって随分小さいんですねぇ。こんな小さいボディに、沢山の音楽を取り込めるなんて驚きです。
ソニーのウォークマン、パソコンもソニーだから同じメーカーだと相性もいいということで、初デジタルプレイヤーです。
区の中学音楽祭で、吹奏楽の発表を聞きに行きました。うちの中学は部員もマンモス。楽員が多いと音に迫力があって聴き応えがあり素晴らしい演奏でした。
パイレーツオブカリビアンのメイン曲と、オレンジレンジの曲。コンクールと違って、砕けた楽曲選ぶ中学が多いです。殆どスクリーンミュージックを一曲は取り入れてました。
オレンジ~の曲ではメロディを木琴で奏でていました。ハラハラ…見てると(聴いてると)手に汗握りますね…
大舞台で仲間と作り上げる音楽の素晴らしさ。反抗期で可愛くないけど、友達の前では良い笑顔してたから、まっいいか!
ミニコンポを買って上げるつもりで電気屋へ。でも、考えてみたら置く場所もないし、小さなスピーカーも付けてウォークマンにしました。色違いで私の分も。
明日から三宮で派遣の仕事です。
通勤に30分。慣れたら優雅な音楽タイムといたしましょう。
« 頑張ってもらいましょう~ | トップページ | 個人情報? »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント