山に行きたかった
全国の紅葉の便りも聞こえ、神戸の街路樹も色づき始めてきました。三宮へ向かう、地面に潜る前の地下鉄から、彩りを見せる木々や運動公園のコスモスの丘などが見えます。
「あー。山へ行きたいっ!」
山登りのようなハードな事じゃなくて、秋を体感しに実り多い山へ行きたいのです。紅葉狩に。
八甲田や奥入瀬の紅葉はそれはそれは見事で、毎年欠かさず見に行っていました。近くに素晴らしい景観があるのに、見にいかぬ間に雪が降ったら、また一年待たなくてはいけませんもの。
今年はhiroさんや野の木さんの写真で我慢です。(今年も本当に綺麗ですね…)
三連休、結局いつものバレーとバドミントンの練習で終る予定、が。
本日のバド、すっかり行く支度してから一応今日の確認、と今月の予定表を見たら!ガーーーン。。。【スポーツフェスティバルのため休み】
ぽっかり空いた今日の午後。。。
近所に建設中のマンモスマンションの最終販売のチラシも入っていたことだし、暇つぶしにモデルルーム見学に行ってきました。
価格云々は置いといて、部屋以外の棟のオプショナルが充実しすぎ~?シンプルに暮らしたい派から見ると、あれこれゴチャゴチャくっついてて、ちょっとメンドーかな。セキュリティーが万全なのはOKだけど、マンモスマンションの宿命か、部屋から駐車場がめっちゃ遠い…
冷やかしのクセに、しっかり説明聞いてきて目の保養をしてきましたよ。アレコレ考えるとね、リアルな現実問題ではあるんだけど。。。
帰りに近くの”グリーンロード”という散策道をウォーキング。植え込みの木々を眺めたり、地面にこぼれたドングリを拾って歩いて、近場で小さな小さな秋を体感。
でも、やっぱり物足りないわーー
せめて夢の中ででも秋の景色に会いたい。
« マッコリの夜 | トップページ | そんなこと忘れてた! »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント