硬いのが好き
柔らかくて噛み応えの無いボケたのは嫌い。
カリッとした歯ごたえで前歯に染みるほどの冷たさと、口中に広がる芳香。
弘前の友達から”フジ”が届きました。
右上二つは無袋林檎(むたいりんご)。袋をかけないので色は今ひとつだけど、甘味が増して美味しくなります。
果物の中で一番の好物が林檎の娘。神戸でも林檎食べたいと何個か買ってみたけど、青森産とはいえ柔らかくて味もイマイチ。。。本場もんは硬さが違うのです!
硬いのが好き。
実家の父からも田舎の味が届きました。新米30キロ。白菜、水菜、葱、じゃが芋、玉ねぎ、自然薯。。。
お父さん、白菜5玉もどうしろっていうのよーー。。。お裾分けするほど仲のいいご近所さんなんていないのに~。ストーブの空き箱にぎっしり詰まった野菜たち。お米といい野菜といい、送料の方が高くて買ったほうが安いかもよ!?
でも、しばらく野菜は買わずに済みそう。ありがとう、お父さん!
« 準備は万端? | トップページ | 古都でクラシック »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント