« これからの必須アイテム | トップページ | 優雅なアロマタイム »

2006年12月 5日 (火)

日本は広い

神戸もやっと冬らしく冷え込んできました。それでも家の中はまだストーブ付けなくても大丈夫。

昨日のニュースでは、青森の大雪の様子が何度となく映っていました。

青森市の積雪58cmって!。。。ウェストサイズ!?私の膝上より深い積雪。もうそんななんだ。

「車の雪下ろしが大変!」

そうよね。雪から車掘り出して、車出られるように雪かきして…戸建に住んでる友達なんて、近所の人たちと雪かきの時間を合わせないと「あそこんちの奥さんは怠け者だ・・・」と陰口叩かれるから、家事を放ってでも早朝から雪かきするって。

神戸の空は青空が広がって、冷たい空気。

でも乾いた空気は皮膚に刺さるように体感温度が低い。それでも中学生は、コートもマフラーも禁止なんですってね!大人はダウンやウールのオーバー着てぬくぬくした格好してるのに、細い首を出して脚に乾燥して粉拭いてるような中学生は、なんて寒々しいのかしら・・・かわいそすぎ!

せめて色を指定したマフラーだけでもさせてもらえないのかしら。首が温かいと違うのに。これで風邪でもひいたらどうしてくれるのよっ!(手袋だけはOKなんだって)

去年の今頃のブログを読むと、毎日雪の話題に欠かなかったなぁ。なにより写真を撮りたくなるような空や景色が多かった。四季がはっきりしていると、カメラを持って出るのも楽しみだったし。

今年はタイヤ交換もしないみたい。要らないものね、スタッドレス。四駆にする必要も全然ないし。乗らない日がなかったのに、今じゃ用事がない限り、滅多に乗らなくなっちゃったなぁ。。。

狭いと言われる日本も、北と南じゃ大違い。天気も毎日の暮らしも。

どこに住んでいようと、その日その時を大事に、自分に素直に生きていこう。

 * 7日までココログのメンテナンスで更新できません。ではみなさま御機嫌よう。。。

« これからの必須アイテム | トップページ | 優雅なアロマタイム »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。