なんとか現状維持
本日バレーの県リーグ戦で、姫路へ遠征。
「姫路」の呼び方は、『ひめじ』。でも、こちら関西の人は『ひめじ』。 ここでも呼び方違う!と指摘されました~。ええやん、どっちでも。。。
朝の7時45分集合で出発。9時半からの第一試合に、アップも余裕で出来る時間。
だった、はずなんですが・・・。《加古川東》前から大渋滞。ラジオでは『《加古川西》近辺で事故発生、11キロの渋滞』とのこと!通勤タイムでもあるし、全く身動き取れません!
第一試合には絶対間に合わなさそうなので、会場に連絡を取ってもらうことに。
トイレを我慢してたエースは、車に酔ったみたいで具合悪そう。。。
時間もだいぶ過ぎて、姫路市立総合体育館にようやく着いたら、体育館に人の気配が全くなく、駐車場もがら空き。どうやら会場を間違えたようです!!
なんと近くの総合スポーツセンターが会場でした・・・。みんな大きな勘違いしてたようです(爆
私は車に乗せられて、連れられていく身なので、何処へ行くのかもよく把握してなかったし、会場が違うとみんなが騒いでいても「あぁ、そうなの?」と一人のん気なオノボリサン状態。
第三試合と順番を入れ替えてもらって(リーグ戦なので融通が利きます)、第一試合は審判に当たりました。
慌てて役割分担された線審の位置について、息を整えつつ仕事をこなしていましたが・・・点示にいた友達が、「靴、靴!」と私に囁いてきました。足元を見たら「あぁぁぁ~!!!」 なんとバレーボールのシューズに履き替えるのを忘れて、外履きのスニーカーのまま。
ぐわわぁん!どうか(主、福)審判の人に見つかりませんように!役員の人が気付きませんように!と祈りながらの線審。
後で、とよた真帆似のキャプテンに「いや~、まいっちゃいました・・・」なんて告白したら、『うわっ!冷や汗かくわぁ、また審判長に目ぇ付けられるやん!』とビビッておりました。・・・申し訳ない!(恥
そして第三試合。。。負ける相手ではなかったんです。ま、今となっては言い訳ですけど。。。朝からのトラブルで、アップも出来ずみんな身体は当然温まってないので動きが鈍く、エースは車酔いで不調。2セット目の終盤になって調子が上がってきたけれど、時既に遅し。
第五試合は無事2-0で勝ちました。良かった・・・姫路まで来た甲斐があったわ。
一勝一敗だと、クラスの階級は現状維持。
次は(6月)、市のリーグ戦。こちらは去年の秋に一つ下がったから、階級のレベルアップを目指したいものです。
出鼻をくじかれたけど、とりあえず結果は帳尻を合わせられた形になってホッとしました。私もサービスエースを2本取って、気分も良かったし!
二勝出来なかったのは残念だけど、ライトオープンも長身のセミも休みの中、アクシデントが重なってのこの結果だから、今日はヨシとして、また次に繋げましょう。
「バレー」カテゴリの記事
- 部員募集(2011.02.13)
- 今夜は修行(2006.07.31)
- 「楽しかった~!」(2006.10.15)
- 燃焼するって、どんなだったっけ。(2006.11.15)
- こんな時間になっちゃった(2006.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント