« 瀬戸内は凪の海 | トップページ | ふと疑問 »

2007年5月 8日 (火)

よくあること?

9連休明け。私たち窓口の上役、メタボリックさんが投げかける視線が熱い。。。いつもニコニコしてる人だけど、異常ににこやか。

四月初旬に入った派遣さんが二人、5月1日には来なかったと。あ~、やっぱり・・・

四月に入った新人さんは、これで三人辞めました。。。教える立場になって、自分の仕事をしながら覚えてもらうのって結構大変、と思っていた矢先。

メタボリックさんの笑顔は思いっきり作り笑いだったのね(爆

彼曰く、よくあること、なんだって。

まー、派遣だから、自分に合わないと思ったら決断は早いんでしょう。一日で辞めた人もいたしね。会議室で研修してて、顔も見ないうちに辞めちゃって。

昨日は内なる敵に、腹立ち。

春の移動で、仕事が滞りがちなのは分かる。でも、机の上に溜まったままの書類の処理をいつも先延ばしにされて、データが反映されなくて、お客様からお叱りを受けるのはいつも窓口の私たち。。。最前線部隊だからね。

机周りの様子で、仕事が出来る人、そうでない人の判断はすぐつきます。

『机片付けろ~!書類無くすな~!処理未処理をはっきりしろ~!手際よく仕事しろ~!』

声なき声を派遣同士で愚痴りあい。

仕事を覚えてくると、ますます周りが見えてくる。

仕事が分からなくて、覚えられなくて辞める新人さん(お客さんキツイし)。でも、見えてくるといっそう複雑。。。

そう言う私はシフト勤務。フルで働く若きmioちゃんたちは、もっと複雑よね~。

さっ、明日もガンバロ。

« 瀬戸内は凪の海 | トップページ | ふと疑問 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。