« ビアガーデン! | トップページ | ぺこぽこ体操 »

2007年6月 3日 (日)

一年っ子のオモイデ

練習試合が続いています。近隣に遠征するのに車を出すことが度々あり、隣に道の分かる友達を乗せて会場へと向かいます。

先週も遠征練習試合。次週も車で行くから、ボールその他をウチの車に乗せっぱなしで良いよ~、なんていつもの調子で引き受けたら、オトーサンのゴルフの予定とかち合って、車が使えませんでした。。。

昨日は、ボール12個と救急箱と、自分のシューズその他の荷物を抱えて、自転車で行こうかとも思ったけど、友達が車で迎えに来てくれて助かりました~。

これだけの大荷物は、さすがに肩に乗り切れません!

でも、高一の下っ端の時は、遠征の度に体が隠れるほどの荷物を身にまとっていたっけなぁ。

思い出しました。

春高バレーの予選で、会場の仙台市に遠征した時、仙台では珍しい大雪でした。負けて宿舎から朝一で帰るとき、春の湿った大雪が降り積もっていました。

宿舎は東北大学病院近くの古い旅館。そこから仙台駅まで歩き。高校生だからこそ歩いたけど、今ではあの距離を歩くのは無~理~。

大荷物を抱えて、肩も両腕も塞がり、傘をさすなんて不可能。先輩たちを濡らす訳にはいかないので、傘は先輩達に、私たち一年っ子はタオルで頬かむりみたいにして(タオルもすぐに役立たず)、無言で行進。

薄いウィンドブレーカーから雪が溶けて染みてきて、スニーカーの足はもうぐちゃぐちゃ。

仙台駅に着く頃には、全員の背中から湯気が上がっていたのでした(爆

一月末くらいだったかなぁ。。。全身濡れ鼠みたいになっても、風邪引いた子いたかなぁ。電車に乗ったら、暑かった記憶が。。。

昨日の練習試合では、元全日本のキャプテンまで努めたという人のアタックを胸で受け止めました。ママさんじゃありえない速さとコースで打ってくるので、構えも間に合わず、早すぎて見えませんでした!!…顔じゃなくて本当に良かった。。。(涙

今週は市のリーグ戦です。中央体育館の地下駐車場の入り口が誰も分からないらしい。。。(かなり分かりづらい?) 目の前に着いても、体育館の周りをグルグル回るのはイヤだわー。かなり交通量多いとこだから。。。

ガンバリマス。

« ビアガーデン! | トップページ | ぺこぽこ体操 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。