マンモ
昨日午後から仕事を休んで、市の乳がん検診に行ってきました。
昨年、神戸に引っ越す直前に、再々検査で細胞診した怖い想いがあるので、出来れば毎年検診しようと心がけていたにも拘らず、今頃になったのでした。
マンモグラフィー。今回で三度目の経験ですが、どこで受診してもやっぱり痛いのね・・・
縦と横にアクリルの板で挟んでレントゲン撮影するのですが、その圧力といったら肉が千切れそう!!
ナイ人はナイなりに、看護師さんが寄せてかき集めて挟んでくれます。
『横よりも 縦が強烈 マンモグラフイ』 (字余り)
少ない脂肪よりも、胸筋の方が挟まれてる感が強く、呼吸が出来ません。
女に生まれたからには、思春期から始まって、死ぬまで痛いことや面倒な事だらけ・・・。死ぬか生きるかで生んだ子供が娘と分かった時、「可哀想に、この子もこんな思いするのねぇ」と涙が出たのでした。
自分の健康は、自分で守らなければ仕方ないから。私の代わりは誰もいないしね。
先日の市の健康診断での結果も、数値は全て標準以内かそれ以下。
唯一、値が高かったのは、骨密度。同年代の150%!?牛乳なんて、毎朝のコーヒーにちょっと入れるだけなのに。まぁ、ヨーグルトは好きなので、小さいカップのは毎朝食べるけど。
骨太女です。(根性もね)
健康志向といえば、ドリカムがCMしている、このお酒。
これ、かなり美味しい。甘くない系が好きな私の好みにピッタリです。
昨日も今日も頂きました。トマトジュースが45%も入っているのです。グレープフルーツ入りでも、せいぜい10%台なのに、これは非常に画期的。
野菜ジュースベースだなんて、とってもヘルシーだし。
普段、飲み屋さんで飲むカクテルも甘くない系が多いのだけど、二次会三次会と進んで、そろそろ飲みすぎだからウーロン茶でも…なんて頼むと、興ざめするのが飲み助達の気持ち。それがよーく分かるから、シャンディガフや、カンパリオレンジなんかのロングカクテルを頼むけど、レッドアイは酔い覚ましにも好まれます。
レッドアイよりかなり美味しい!サラッとしていてしつこくない!何もかもが私好み!?(爆
まだの方は、是非お試しあれ♪
« とりあえず現状維持 | トップページ | エアウェイブ »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント