« どっから | トップページ | 甘味でまったり »

2008年10月 4日 (土)

スポーツの秋?

今夜のめちゃイケは面白かった~

中盤から観ましたが、テニス初心者の岡村クンが、二週間で一万球以上の練習をして、プロテニスプレーヤの杉山 愛選手に試合を挑むという番組。

岡村クンの専属コーチとして、松岡修造さん。彼も相当熱い(暑い?)男だから、番組をかなり盛り上げてくれました。

岡村クンは運動神経も勘も良くて、反射神経も瞬発力も38歳という年齢を全く感じさせません。

以前、ブレイクダンスを習得するという企画で、頭で回転してたのを覚えています。小柄な分、相当身のこなしが軽くて器用なんですねぇ。

杉山選手も、岡村クンに見せ場を作るのに、かなり協力してましたね。そこはプロの余裕。

しかし、二週間の練習期間とは思えないほど上手でした。

杉山選手とラリーが出来る程、しっかり返球してるんですもの。テレビの企画とはいえ、テニス対決になっていました。

あ~、楽しそうだなテニス。

かれこれ20年近くやってないかな~。当時流行っていた、ヤマハのデカラケットが今でも家にあります。確かあの頃でも2万円ほどしたはず。。。仕事の帰りに、スポーツクラブに通って習ってたっけなぁ。。。

今日はバレーの練習日でした。

先日の市のリーグ優勝の余韻を残しつつ、和やかで笑いのある体育館。こんなんでいいの?とは思いつつも、楽しく体を動かせて、週に一度のストレス解消になれば万々歳。

今日はコートの中で、久しぶりに全員吉本コケするほどのプレーがあったし・・・(私ではありませんよ~)

あんまり自分では気がつかないんだけど、私の言動や行動が笑いを誘うらしく、いつも皆に突っ込みを入れられるのは何故かしら・・・

                                                     

下半身の強化と、シェイプアップを兼ねて、新聞の折り込み広告に載っていたコレを真剣に検討していました。

Pc_main_img_2799_2

パーフェクトレッグスレンダー。

乗って脚を左右にスライドするだけで、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、腰回りなどの下半身のたるみをシェイプアップしてくれるという優れもの。

これで税込み 10,500円! 当然食指が動きましたよ・・・。

実は同じ物が友達の家にあって、試させてもらった事があるんです。かなり、太ももにきました!友達は、私の半分くらいしか足の太さがないのも説得力ありましたし・・・(元々細い子なんですが…)

広告を手で引きちぎって、職場のランチ時に集まった人たちに「どうかなぁ?」と相談してみたけれど…

『一ヶ月もしたら、埃にまみれるよ』 『11月から粗大ゴミも有料化するし』 『そんなんで細くなる人いるん?』 『同じ値段で、エステ行った方がよっぽどましやん』

散々でした。

家にコレがある友達も、今ではほとんどリビングのオブジェと化しているらしいし。。。

ネットで検索したら、結構同じ物があるんですよね。でも、同品の買取専門の広告も・・・

振動でお腹の脂肪を燃焼するというチャンピオンベルみたいなヤツや、寝転がって脚だけ左右に揺れる金魚運動の機械。 古いところでは、ぶら下がり健康器。。。(洋服掛けや、洗濯掛けになってるお宅が多いらしいし) 腹筋運動のサポートをしてくれる、V字の補助具などなど。。。

職場の友達の家にも、様々な健康器具がお蔵入りしてるらしい。。。

でも、迷ってるんです。一万円で下半身がシェイプアップ出来るんですよ

続ける自信? それよりリビングの何処に置くかが問題かもね~~。

« どっから | トップページ | 甘味でまったり »

映画やテレビ」カテゴリの記事

発見!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。