« 忙中閑あり | トップページ | ブログ名変更しました! »

2009年1月 3日 (土)

あけましておめでとうございます

今年の抱負をゆっくり考える間もなく、松の内も明けようとしています。

年末から遊びにきていた実家の両親と妹夫婦が、今日宮城へ帰り、夜からはいつもの変わらぬ日常へと戻りました。

楽しい時間は夢のようですね。

遠い宮城から遥々と、飛行機に乗って神戸に降り立った田舎の両親は、街並みに目を丸くしていました。。。ロープウェイにハーブ園、異人館。なんば花月と大阪のたこ焼き。初めての異文化の体験に、子供のように(特に父が)目を輝かせていました。

家のマンションから近所を眺めて  「こんな都会みたいな所にあんたが住むなんて…」と何故か涙ぐんでいた母。自分に置き換えての思いだったんでしょうか。

(お母さん、ホントは私も慣れるまで必死だったんだよ~)

神戸での生活ぶりを、実際に目の当たりにするまでは心配だったようです。こんなにトウの立ったようなオバサンでも、母にとっては娘なんですね。

私って幸せだなぁ。

しみじみ思いました。

2009年は、あっという間に始まっていましたが、きっと今年も沢山の出会いと感動があると信じています。

                                                      

”私は私、いつだって。変わらないから新しいいのさ、変わらないから愛される。”

お菓子のコマーシャルの歌詞だったしょうか。私は昔からこの詩が好きでした。

”私は私、いつだって。”

元旦の日に、”自分で在る意味”を考えさせられる文章を目にしました。

”私は私、いつだって。”

誰の生き方をも認めたいし、そして自分の生き方も認めて欲しい。だから、否定もしないし、されたくもない。感謝こそすれ、その気持ちを忘れた事などありません。

”私は私、いつだって。”

                                             

新しい年に、新しく気持ちをリセットするためにも、ぷりん・a・la・もーど は暫く充電し、新しく生まれ変わります!

再開の場所は、親しいブロガーさんに直接お知らせしたいと思います。

長い間、 ぷりん・a・la・もーど をご拝読頂きましてありがとうございました。また新たなステージでお会いしましょう♪

« 忙中閑あり | トップページ | ブログ名変更しました! »

ひとりごと」カテゴリの記事