« ビッグイシュー | トップページ | 節分なので »

2009年2月 3日 (火)

マンマ・ミーア!

劇団四季の舞台広告を、地下鉄の吊り広告で見たとき、引っ越してきたばかりで関西の地理に不案内なこともあり、観たい気持ちだけで諦めていたのです。

それが映画化されただなんて!

公開前から楽しみにしていました。

だって、私はABBA世代(≧∇≦)! (左のBが逆なのは皆さんご存知のとおり)

聖子ちゃんもオフコースも大好きだったけど、ABBAも大好きでした。

高校のバレー友は、片思いしてた隣の男子校バスケ部のキャプテンに、”THE WINNER TAKES IT ALL”を彼のテーマ曲だと言ってたっけ。

”WINNER~”の題名どおり、彼が試合で勝ちますようにと願ってのテーマ曲だとばかり思ってたけど、今日の映画で意味が分かりました。。。『人生の勝者は、敗者からすべてを奪っていく・・・』 叶わぬ恋の歌だったのね!!カトチャン(バスケ部キャプテン)めちゃめちゃモテてたものね…髪型なんか俊ちゃんみたいなパーマかけてて。今頃気づいてゴメンヨ。。。私は全然タイプじゃなかったけど。

と、全篇に流れるABBAのメロディに、懐かしさのフラッシュバッグの波が何度も押し寄せてきました。

英語の歌詞なんて、なんとなくサビをカタカナで覚えてるだけの人が殆どなのでは?。それでもミントシネマのほぼ満席の女性たちは(本日レディスデイ!)、ABBAのメロディをリズムに乗って口ずさんでいたことでしょう

007ゴールドフィンガーのボンドが呟く、「人生も半分を過ぎたんだ。お互い生きたいように生きよう」と、メリル・ストリープにプロポーズするするシーンに痺れました

パパが三人!?いやぁ~、それは困ったことだけど、産んだ側からすれば、もう誰がパパでもどうでもいいような(^-^; 娘は自分が産んだ。で、完結してるから。

恋人が三人!?それは素敵とっても素敵毎日ウキウキ薔薇色だと思うわ~ おほほ…

夫が三人!?・・・手間が三倍ですか。。。なんて言っちゃいけませんね。

いずれにせよ、元気が出ること間違いなし!

マンマ・ミーア!お勧めです!

« ビッグイシュー | トップページ | 節分なので »

映画やテレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。