昨日のびっくり
ぐっと冷え込んだ週明けの月曜日。
職場の館内には今週末からしか暖房は入らないとのお達し。。。冷え冷えとした空気で、ロッカーに置いてあるカーディガンを羽織っても身体は温まりません。
準備の良い人は、ひざ掛けや簡易湯たんぽを既に用意しています。
暖房が入った途端、端末機の熱源でさらに暑くなる窓口は、冬の間はひざ掛けも要らないほど熱気ムンムンになるので、暖房が入るまでの今の狭間期間が一番寒い・・・
「天気が良いから歩いてきてんやんか~、もう暑いで!手もほらっ!」
と、冷え切って白くなった私の手を、やおら握る窓口のお客さん。
あったかぁ~~
でも、お客さんがオバサンで良かった。。。爆
ご機嫌のオジサン。溜まったお支払いを一括精算!
「昨日、万馬券当ててなっ」
ご冗談かと思ったら、やおら鞄のファスナーを開け、無造作に入っている分厚い札束を見せてくれました。朝一番で換金してきたそうな。。。あ、危ないですよ!すぐ仕舞ってください!!
「これからすぐ銀行行ってくるわぁ~」
万馬券当てたのは、人生で今回3回目だそうです。
本当にそんな人いるんですね、びっくり!
20分で晩ご飯。
肉巻きが食べたいと娘が言ってたなぁ~と思い出し、帰宅してから速攻豚肉に人参とインゲンを巻き巻き。焼き色つけて料理酒で蒸したら、ハチミツとニンニク醤油で照り照り~。
大根のサラダと、前の晩の残りの鮟鱇鍋をお吸い物代わり。
妹に教えてもらった、大根サラダ。
太目の千切りにした大根を塩で軽く揉んでしなっとさせたら、”もってのほか”と柚子皮の千切りを混ぜ、イタリアンドレッシングで合えるだけ。
冷凍庫には、弘前の友達が送ってくれた食用菊の”もってのほか”のお浸しがあるし、柚子は無いけど、完熟スダチを頂いてたから、それを実ごと刻んで。キューピーのテイスティイタリアンドレッシングで合えました。
ちょっとほろ苦くて、大人味。カリカリベーコン入れたら、また美味しくなりそう
「小ネタ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント