13日の金曜日
私の誕生日でした。
午前出勤して、午後からは学校の芸術鑑賞会(保護者も自由参加)に職場の後輩を誘って行きました。
関西屈指のジャズ老舗バンド”アロージャズバンド”の演奏が聞けるとあって、ジャズボーカリストだった後輩は、めちゃめちゃ楽しみにしてくれていました。
「A列車で行こう!」から始まり「マンボ№5」「SING!SING!SING!」、グレンミラーオーケストラのナンバーや、高校生にも分かりやすい曲が続きました。
吹奏楽部で演奏した曲が奏でられると、部の女子から「きゃぁ~~!」と黄色い声が響いてました 可愛い~~
ボーカリスト「KIKO」さんの登場で、場内は更に大盛り上がり。
金髪に、スパンコールが効いた帽子に、ピンヒールのブーツ。カッコいい上に、ものすごい声量!!
会場の高校生を巻き込んで、参加型のライブとなりました。舞台には数人の高校生が上り、KIKOさんとダンスしたり、「涙そうそう」を一緒に歌ったり。
ラストの「君の瞳に恋してる」では、最後列保護者席のオバサンたち(私を含め)大盛り上がり 良い汗かきました~~!
素晴らしいジャズの演奏とボーカル。
一番沁みたのは「煙が目に沁みる」。。。私のハートにも沁みましたよ
保護者も無料で参加できるという、学校からのありがたい配慮で、楽しい時間を過ごしてきました。
その後一緒にジャズを聞いた後輩と、仕事が終わった同僚と待ち合わせてお疲れ様会&誕生会
素敵な誕生日で終わるはずでしたが、飲みすぎました・・・「楽しすぎた」とは言い訳にならないほどに・・・
反省。。。
当日職場で、何人かの職員さんからもお祝いの言葉を頂きました。「キムタクと同じ日ですね~♪」。。。何で私の誕生日だって知ってるの~~!?
いつも可愛がって頂いてるオジサマからは、短歌のプレゼント
ゴディバのチョコ
こんな素敵なメッセージカードも
4○才になっても、おめでとうと祝ってもらえるのは嬉しいものです。
皆様、本当にありがとうございます。
そして、娘からは・・・
私の好みをよ~く分かっています ケーキのディスプレイを眺めながら、選んでる姿が目に浮かび、ジーーーーン
甘すぎず、しっとりして美味しかった!!
盛り沢山となった誕生日の一日。
これからまた一年、良い人生の年輪が積み重ねていけますように。
「はぁとふる♪」カテゴリの記事
- 壮観!(2013.04.24)
- ベガ・バレンタイン ファミリーコンサート(2012.02.19)
- 京都の夜(2011.12.05)
- 北野散策(2011.10.13)
- 契約満了!(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント