« Paysanのシュトーレン | トップページ | 八天堂のくりぃむぱん »

2009年12月 7日 (月)

自分の身体は自分で守る。

乳がん検診へ行ってきました。

神戸市から送られてきた”がん検診無料クーポン券”。

有効期限があるので、仕事の比較的暇な時期に予約を取ろうと、10月初めに最寄の医療機関へ予約の電話

そして今日の12月7日に指定されました。

この無料クーポンのお陰で、各医療機関へかなりの検診予約が入ったようです。

「受けなきゃ」とは思っていても、仕事を休んだり予定を空けたりするのが面倒で、ついつい億劫になり、一年二年と受診を先送りにしがちですよね。

個人宛に届く無料クーポンは、検診へ積極的に行く機会を大いに増やしたことと思います。

職場の友達も、クーポンで子宮頸がん検診へ行ったところ、幸いガンではなかったものの、違う病気を見つけてもらいました。

命に係わらないとしても、放っておいたらかなり大変な状況になっていたそうです。

『治療は痛いこともあるけど、今のうちに分かってよかったぁ~~』

本当にそう思います。

乳がんのクーポン券では、マンモグラフィと視触診が無料。

でも、乳がん検診は、マンモグラフィとエコーの両方の検査をしてこそ有効。エコーの方は実費だったので、5000円弱払ってきました。

マンモだけでは写りきらないし、エコーのみで検診は十分という見解もあるらしく迷うところですが、素人判断せず、有効と思われる検査はするに限ります。

特に乳がん検診では、一度引っかかって怖い思いをしたこともあるので。。。

しかし、マンモは痛い!!

のしイカのように伸ばされつぶされ、原型に戻らないんじゃないかと思うほどの圧力で挟まれるんですから

ナイ人はナイなりに、痛い! こんなとき、女に生まれた理不尽さを感じるわ~~(出産の時も思いっきり感じたけど)

そしてエコーはこそばゆい!!

人肌に温めたゼリーで胸の上をエコー掛けられるときのこそばゆさといったら、身体をよじらせたくなるほど・・・頂点へ向かって降りて、あらゆる角度から繰り返されます。

くすぐったいのと感じるのとで(爆)、笑い声を出すまいと必死

                                                 

誰しもがかかる病気でも、早期に発見できれば完治させるチャンスは大いにあります。

自分を守ることは、家族を守ること。

まだまだ人生楽しみたいからね

結果はまた来週聞きに行きます。

« Paysanのシュトーレン | トップページ | 八天堂のくりぃむぱん »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。