« 何も考えず眠りに落ちたい | トップページ | フルーツティー »

2010年3月11日 (木)

元気にしてます

昨日、派遣会社のM社に登録へ行って来ました。

いやぁ~~、適性検査の難しいこと難しいこと。。。嘗て、数社登録しましたがM社のが一番難易度が高かった。。。

友達(素晴らしく優秀な人)は「すっごく頭使って疲れた~~」とぼやいてたけど、私なんか頭使う前に制限時間来ちゃったもんね(爆)

何はともあれ登録も無事終わりホッとしました。

その後、美容院へ

100310_005_2

後頭部にボリュームをつけたボブのアレンジです。

今回のカットで、パーマが僅かに残っていた部分も無くなり地毛のストレートヘアになりました。

ピンク系のカラーは春仕様に若干明るめ

サラッサラの艶髪になりました。

前髪は伸ばしてるので、仕事に行くときはポンパドールにして、おでこを出しています。目を見開いたり、上目使いすると表情筋の溝?が気になりますが・・・ すっきりして目の前が明るく気に入ってるんです。

美容院の帰りに、そごうで開催されている九州物産展へ行って来ました。

お目当ては、佐世保バーガー。今流行っているご当地バーガーのはしりですよね。家族の分2個買いました。私はハンバーガーは要らないので、一口もらえれば良いなと思っていたら、誰も一口も食べさせてくれませんでした。ボリュームがあってかなり美味しかったようです。。。まぁ、喜んでもらえて良かった

そして、プリンシュークリーム。

P3100003_2 パイ生地の皮は重めでした。軽い食感じゃぁないのは作り立てじゃないからかな・・・プリンは甘すぎず柔らか過ぎず、シューの中に上手く納まってグッド。でも、プリンの下のクリームが私は(娘も)ちょっと苦手かなぁ~~~。カスタードと生クリームをあわせた物と思ったけど、どうもバタークリームみたい。たぶん。

重くて重くて、胸焼けしました。。。見た目がこんなに可愛くて期待しただけに、残念無念~~ 同じお店のプリンどらは以前食べたことがありますが、そちらの方がよっぽど美味しかった。これから九州物産展へ行かれる方には、プリンどらの方をおすすめしますよ♪

そして、先週末に作った自家製ふりかけ。

P3070001

最近良くリピートして作る”山椒ちりめん”。そして、派手な色使いの下のふりかけは、大根葉を茹でてて搾ったものをごま油で炒め、小エビ・鰹節・塩昆布・すりごまを加え、みりんとお醤油で炒り付けました。

題して、”カルシウム派手派手ふりかけ”。

香ばしくて美味しい~のです

お弁当のご飯の上に日替わりでのせています。

オカズがたいしたこと無くても、ご飯の上は華やかです

« 何も考えず眠りに落ちたい | トップページ | フルーツティー »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。