文化的生活
ブルーレイが我が家にやってきました!!
ビデオデッキが故障してから、映像を録画する機械がここ数年存在しなかったのです。
大昔に購入した韓国製DVD再生機があったのみ。
パソコンでテレビを録画しても、放送時間が変更すると上手く撮れてなかったり。録画予約が面倒だし画像が悪いし。。。使い勝手が良くなくて、殆ど録画も頼ることはありませんでした。古いパソコンなのでテレビ機能は当然アナログ。来年は観れなくなってしまいます。
新しいブルーレイディスクレコーダーは MITHUBISHI。
320GBで2番組同時録画ができます。テレビ番組を録画する際、勝手にCMをスキップしてくれるので、再生時にわざわざスキップする必要が無いのがめんどくさくなくて嬉しい これは MITHUBISHI だけなんですって♪
ミーハーなので、映像音響関係は SONY が一番と思ってましたが、予算の都合MITHUBISHI製品となりました。でも、機能も充実して使い勝手も簡単で大満足。
今時Gコード予約なんて要らないのね!画面に映し出されたテレビ予約欄をピッとするだけ。簡単すぎて感動です♪
仕事が休みの今日は、ジムにでも行こうと予定を立てていたけど、ざんざ降りの雨に挫けてテレビ鑑賞日となりました。
夕べ予約した”半落ち”。煩わしいCMが無くて、一本のDVDを観てるようでした。映像も綺麗だし、最高~~!
これで楽しみにしていた”アイリス”も予約録画できるわ♪待っててね、イ・ビョンホン♪
そして、オーブンレンジも新調! 太っ腹~~(爆
TOSHIBA製。何が嬉しいって、レンジ台がくるくる回らないのが嬉しいんです。
古いレンジはターンテーブルが回らなくなり、加熱ムラが出来ていました。先日焼いたシフォンケーキも、ターンテーブルが回らなく半分だけ焦げ付くので、途中で回してあげないと半焼けになります。
肉まんを蒸すときも、水蒸気でカチカチになるのを防いでふっくら仕上げって、肉まんはあんまり食べないけど。
思い切って買い替えて良かったわぁ~。
これで敬遠していたオーブン料理にも挑戦できます!
たまにはパンでも焼こうかな
« ウェディングランチ | トップページ | 黄金大仏 »
「小ネタ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント