« う~れしいな♪ | トップページ | 今日の予定は »

2010年8月31日 (火)

東京島


常夏の無人島に男が16人、そして女が1人。

逆ハーレム状態の末、脆い秩序は崩壊し、島の脱出を試みるが…

もっと凄いサバイバルなのかと予想してたけど、コミカルな演出もあり、飄々とした表情の木村多江が、無人島の女王をいやらしくなく演じてました。

女の本能全てをかけて、生きる為の手段を選ばない貪欲さ。
ある意味、図太いけど清々しい。

清子が纏うHERMESの極彩色のスカーフが、無人島の紺碧の空と海に映えて印象的でした。

『あなたなら、どうする。』

私?無人島の女王にはなれないでしょう〜(;^_^A
若い男の人はスルーよ。

無人島の母、いや、無人島の賄いさんになって、蛇の皮剥いてるかもね(-ロ-;)

201008312009001_2

今夜は夏野菜の揚げ浸し。
実家の野菜も残り少しです。

« う~れしいな♪ | トップページ | 今日の予定は »

映画やテレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。