百均で品揃え
職場は綺麗なオフィスですが、エアコンが効きすぎて、座りっぱなしの仕事だと体が冷え冷え。
特に足元が冷えて、ふくらはぎが浮腫んでパンパンになります。
先輩(私より一回りも年下の)に、『冷えると浮腫みやすいんですよ~』なんて話したら、私の脚を見て「わっ!ホント!」って。。。
ちょっと浮腫んでただけなのに。
休みの今日は、冷房対策グッズを買いに行ってきました。
出来るだけ安上がりに、百均で
いつでも羽織れるカーディガンと膝掛も持っていきます。
写真の左側にあるのは、ペットボトルラック。洗った後に干すラックを探していたんです。プチトマトのスポンジは、ペットボトルの中に押し込んで、ふりふりして中を洗う物。
プチトマトは、真ん中の突起にぶら下げました。
キッチンは、黄緑色で統一しているので、違和感ありません。
先週も、仕事で使う事務用品などの用意で、百均であれこれ仕入れましたが、今日も1,500円ほど使いました。百均でこんなに買い物する人も珍しいのでは
100円で価値ある品に出合うと、すごい満足感です。って、私だけ?
« 特別待遇 | トップページ | 雨上がりのハーバー »
「小ネタ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント