ホッとしました。
合格の電話がありました
良かった・・・ホッとしました。
業務終了部署解散を言い渡されてから、派遣会社登録の申請をしたり、ネットで毎日毎晩検索したり。
わざわざご丁寧に、「実は、年齢制限がございまして。。。ご遠慮いただいております」なんて慇懃無礼な電話連絡で凹んだり。。。(だったら最初から採用年齢書いとけ~~)
何はともあれ、11月7日から新しい仕事に就きます。
前職半年の経験が、今回の就職へのジャンプとなりました。
何事も無ければ、定年(60歳)まで働ける会社です。
働きますとも!
『60歳まで働く!』のは私の人生の目標でもあるんですから。
研修期間は三ヶ月弱ほど。
覚えることが細かく膨大で、生易しい仕事ではありません。。。でも、ぼけぼけのアラフィフの頭には厳しいけれど、頑張ってみせますとも!
人生経験と気合と根性では、若い人たちに負けてませんから
健康保険も年金も、これで全てクリアです
仕事が始まるまで、あと一週間。
心落ち着かせて自由な時間を楽しみます
« 悩ましい | トップページ | 今日のお昼ごはん »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 悩ましい | トップページ | 今日のお昼ごはん »
ちぇりぃさん
合格おめでとうございます!
ちぇりぃさんならきっと合格だと信じてました♪
60歳まで…ホント、頑張ってくださいね。まだ先は長いようでも、結構あっという間??
昨日の健康保険の記事は、「う~~~ん…なんとややこしい、、、」と、眩暈がしそうでした。
アラフィフは、人生経験と気合と根性!!(^_^;)
先方の会社も、きっとちぇりぃさんのキャリアとパワーを求めていたんだと思います(*^_^*)
これも新しい出会いですね♪
新しい会社や、上司や同僚たちとの出会い、、、引き合わせなのでは、、、、
もう祝杯をあげて、心行くまで飲んだかな???
投稿: TAKAMI | 2011年10月29日 (土) 04時27分
** TAKAMIさん **
ありがとうございます!
昨夜の祝杯はビール一本でした
これから3年間は娘のため、それからは先は自分のために働いていけたら…と思っています。
自分の知らない世界に飛び込んで行くのは、不安でもあり楽しみでもあります。
新しい出会い、様々な経験、良い引き合わせだと信じて頑張ります
自分に残されているのは、キャリアでもパワーでもなく、空元気と勢いだけなんですけどね
健康保険は本当に悩むところでした。
扶養枠から外れると、結構面倒くさいんですね。
新しい会社の社会保険に加入することになるので、心配は杞憂に終わりそうで、これまたホッとしました。
投稿: ちぇりぃ | 2011年10月29日 (土) 13時41分