クリスマスウィーク
今週は楽しい外食の夜が三回。
日曜日から1日おきの飲み会だなんて、品行方正な主婦とは決して言い難いけど、世の中はクリスマス一色 毎日それなりに頑張ってる(つもり)から、許してちょう~だいっ
今年の仕事もあと3日で終了。着々と年末年始への準備も進んでいます。
大掃除?
う~~ん… キッチンの換気扇は、こないだ重曹を使って綺麗にしたから、あとは窓を拭いてベランダ掃除したら終わりにしよう。
一番の準備はこれ。
コープの宅配注文で、神戸ワインセットが5本で5,000円でした。かなりお買い得
クリスマスと年末までに半分はなくなるだろうな~
宮城の母と妹が、年末年始に神戸に遊びに来るので、やはりこれは良いお酒も準備しておきたい。(いや、飲むのはほぼ私と妹だけ)
そして、高級ワイン
店舗にはなかなか置いてないワインを取り扱う ピーロート・ジャパン の試飲販売会がデュオ神戸であり、販売員のお兄さんが語るワインにまつわる楽しいウンチクと、飲ませ上手さにまんまと嵌り、高級ワインを5本お買い上げ
普段はテーブルワインしか飲まない私ですが、本物の美味しさにノックアウトされました。
シャブリの最高級グランクリュ これ、ほんっとに美味しい
シャブリ好きの妹は(半分以上は自分の為)きっと感激してくれるに違いないわ
2010年の若いワインだから、毎年お正月に一本開けることにして、大事に飲むつもりです。年ごとの味の変化も楽しみ。
セグラという赤ワインも相当に美味しかったので、これもお正月用として1本。
これも円高のおかげ。でも、私にしたら大奮発です
ずらっと並べたワインを眺めると、幸せな気持ち。。。
でも、浮かれてないで休肝日も設けないとね。
今夜はマンション併設の温泉が、柚子湯でした。
柚子が2個入った不織布の袋が、お湯の中に30個。
晩ご飯の後に入りに行ったので、潰されてグズグズになった柚子もあったけど、形が残ってる硬い柚子入りの一つを”マイ柚子”と勝手に決め、モミモミ。
柚子のエキスを体に振りかけたり、爽やかな香りをクンクン嗅いだり。
いつもは空いてる温泉も、柚子湯の今日は賑わっていました
管理費の中には温泉の運営費も含まれているわけだから、利用者が少なくなって温泉の運営が出来なくなったりして廃止されたら勿体ない!
休肝日のつもりが、温泉上がりの火照った体の欲求に負けて、ビールを1本飲んでしまったけど。。。
明日はクリスマスイブ。
何作ろうかな~~。メインはモスチキンだけどね (娘にリクエストされた)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ありがとう(2013.08.25)
- 新・旧(2013.07.24)
- マンションの玄関口が綺麗です(2013.04.07)
- 今日の成果(2013.03.27)
- これにチャレンジ(2012.10.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
美味しそうなワインの数々に反応してしまいました(*^^)v
神戸ワイン、けっこう美味しいですよね。
そして高級ワインを5本!!
みんなで飲むと、また格別なのではないでしょうか。
ぜひ、年明けにイチオシの銘柄と感想を聞かせてください。
良いクリスマスを♪
投稿: | 2011年12月24日 (土) 05時17分
メリークリスマス


年末、ちぇりぃさん宅に押しかけたい
我が家では、新年カウントダウンの時に開けようと企んでいる、取って置きの1本があります
投稿: むっちゃん | 2011年12月24日 (土) 11時38分
** バニラさん **
クリスマスイブは神戸ワインの赤を開けました。

私も神戸ワイン大好きです
三連休のクリスマス。
三日休んで四日仕事して。
このペースの人生だと、遊びも仕事も有意義に人生楽しめるのにな~、 なんて思ってしまいました
今年もあと三日、頑張りましょう!
投稿: ちぇりぃ | 2011年12月25日 (日) 20時50分
** むっちゃん **
取って置きの一本も興味津々
むっちゃんの手作りクリスマスケーキも美味しそうでした
私こそむっちゃんちの年末に乱入したいわ
投稿: ちぇりぃ | 2011年12月25日 (日) 21時47分