« タコ飯 | トップページ | 新しいアイティム »

2012年6月17日 (日)

パーマのかけ直し

関西弁で言うと、パーマをあてる。

先週シフト休みの水曜日に、久しぶりのカット&パーマへ行きました。その晩シャンプーして、翌日にはいつものストレートヘア・・・

ぱっつん前髪もむちゃ不評。。。娘には、酷評されるどころか気の毒そうな顔をされ「・・・なんか、フツーのその辺にいる人みたいになっちゃったよ」 今までフツーじゃなかったんかいなっ!?

変に若作りを失敗した年齢不詳の気持ち悪いオバサンになっていました。

トリートメントもしてもらい、結構な金額だったので、このまま引き下がるのももったいない。美容院にパーマのかけ直しを依頼したら、申し訳ありません(無料でさせてもらいます)と、今日の日曜日に予約を入れてもらえました。一週間以内だったからおそらく無料になったのかも。

Dsc_0070 どんどん短くなっていく~~

この美容院は今回のパーマかけ直しで三回目の来店ですが、技術云々よりお店の雰囲気が自分に合わない気がして、もう行かないかな・・・

スタイリストさんたちが、その辺の女の子なんです。

美容師さんは、クリエイティブでお洒落に敏感で、一般のお客さんのファッションリーダーであったり憧れを持ってもらうように、自分磨きは必須だと思うのです。それこそが仕事だと思うのですが、ここの美容師さん達は、いかにもチープな洋服で(しま○らで売ってるようなペラッペラの生地)ファッションセンスもださいっ!今どきの女子大生も、そこまで安易な着方しないよ!?と、三宮駅近辺にあるお店としての自覚のなさにがっかり。。。

お店の中も若干くすんで、インテリアもくたびれた観葉植物がぽつんぽつんと置いてあるのが、なんとも所帯じみてる感じ。。。

決して安い金額ではないので、客としては厳しい目で見てしまうのは当然です。

仕上がりの満足だけではなく、綺麗になる為に費やす時間が、快適で居心地がよく、特別なひと時である必要が美容院には絶対条件であると思う。

東遊園地近くの、前のお店に戻ろうかな。

お店の雰囲気、スタッフの仕事熱心さと真似できないほどのお洒落のセンスは、来客者の質を見れば一目瞭然なのです。エエトコの御嬢さん・オクサマたち御用達

その分、お値段も相当なんですけどね

足が遠のいたのはお財布の都合…なんだけど、やっぱり髪は女の命!次回は前のお店に行こう

« タコ飯 | トップページ | 新しいアイティム »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

ちぇりぃさん
私も、美容室に関してはいろいろと言いたいことがいっぱいあるのです。
先ほど、コメント書いてたら、ちぇりぃさんの記事より長くなってしまったので(^_^;)
私のブログにいずれ改めて書くことにしました~~
ちぇりぃさんは、いつもヘアだけじゃなく、すべてが「自己表現」だもの。
納得いくお店と美容師さんとの出会いがありますように!

** TAKAMIさん **

そうなんですよ!美容のプロならお客の見本になってもらいたいわ。
三宮駅前近辺なんて、激戦区なのに。
娘の紹介で行ってみたけど、もういきません(-_-;)
気まぐれな娘も新しいお店を開拓するらしいです(*^^*)
その前に夏休みのバイト先を探すのが先決みたい。

書きたいことが日々あるのですが、なかなかパソコンに向かえなくて…
mixiでもサクサクと文章をアップしてるTAKAMIさんのフットワークの軽さが羨ましいです(*^^*)
スマホからはいつもチェックだけ(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« タコ飯 | トップページ | 新しいアイティム »