もう夏は飽きた
言いたかないけど、いつまで暑いの!?
ニセ関西弁を喋りながら、私は関西人よってな顔をしていますが、体は東北人。
関西の朝から翌朝まで続く(一日中)猛暑には、もう辟易・・・。神戸に来て7回目の夏ですが、今頃この暑さに体が馴染まないとやっと気が付きました
免疫力ガタ落ち。
月曜日に、左目上下に出来たメバチコを一気に切開してきました。今年はこれで二回目のメバチコ切開手術。
今週はお陰で禁酒習慣です。
でも、暑い中帰ってきてシュワッと喉を潤せないのは超ストレス。晩ご飯は、基本ビールに合う物しか作らないので、シュワッとが無ければちゃぶ台ひっくり返しそう(嘘)
なので、サントリーのオールフリーに助けられています。ノンアルコールのビールテイスト飲料では、オールフリーが一番味が良いらしく(評判を信じて他は飲んでないので味は知らない)、案外これからの家飲みはオールフリーで間に合うかなぁ、なんて思っています。
ほろ酔いの気持ち良さでぐっすり眠りたい気もするけど、暑くて眠りが浅いんだもの!
もう少し涼しくなって、メバチコの具合が良くなったら、冷えたワインを頂こうっと
そんなこんなの夏を惜しむ写真などを掲載。
神戸みなと花火大会へ浴衣を着て行きたいというので、30年前の私の浴衣じゃあまりに可哀想ってことで、大丸の呉服売り場で揃えました。
エアコンでリビングをガンガンに冷やしても、慣れない着付で私は大汗。ハリのある柔らかな現代風の帯は、変わりリボン結びでもそれなりの形に結えました。
可愛い笑顔を撮りたかったけど、私の下手な着付にしびれを切らした娘が、苦しいだの暑いだのと不満を漏らし、正面から写した顔は超不機嫌顔。
花火大会の帰りは、最寄駅まで車で迎えに行ったら、「来年からは、私服で行く!浴衣は暑いし下駄は足が痛いし、もうコリゴリ」 だって!大枚はたいて浴衣一式用意したのに
付まつげ上下バリバリの切れ長の目元を意識した”黒木メイサ”風メイクです。
鏡に映る自分の顔を見て「誰~!?」としきりに呟いていました
9月初めに写真は出来上がる予定。
女優の写真集みたいなアルバムです。
いやいや、そこまで演出しなくても…と、写してる姿を見ながら思いましたが、出来上がって来るのが楽しみです。
アルバムとデータでワンセット5万円也(着付メイク別)記念とはいえ、タッカ~~イ
色々そうめん。タレは麺つゆに新生姜の漬け汁を混ぜて、さっぱりと。
相変わらず、超具だくさんです。そうめんの上にはたっぷりの千切りレタスも隠れています。
明日から、9月。
虫の音が賑やかです
最近のコメント