« 精進料理のような。 | トップページ | これにチャレンジ »

2012年10月 7日 (日)

何が着たいか分からない

お洒落の季節到来だというのに、まだ半分夏を引きずったファッションで通勤しています。

職場は女性が大半ですが、20代の男性から還暦近くまで、幅の広い年齢層の男性も多数いることはいます。
が、そんな男性の目をを意識する暇も無いほどの半端ない仕事量なので、俄然お洒落に手抜きになりつつある毎日。。。

美しく歳は取りたいものです。

肌の手入れもしかり、手を抜けばてきめんにあらわれるのが正直すぎて悔しい(--;)

今日は、娘の買い物に付き合いながら、秋冬物のアイテムでも仕入れようかと思っていたのですが…

何を合わせてもコレを着たいと思えず、何が欲しいんだかワケわからない感じ。

紺地にプリントされたワンピースが素敵と思い、鏡で合わせてみると、そこには顔色の悪いオバサンが(゜ロ゜;
娘がちょっと貸して~、と合わせてみたら、コレがもう似合う似合う!
抑えたデザインが逆に若々しさを引き出すと言うか、顔色の明るさがより際立つというか。

私は完璧に娘の引き立て役です(T_T)

いざ買い物に行っても、欲しいものが見つからず、フラッと立ち寄った時に出合うこともあるし。
今日は、セール品のタイツや靴下、ハンカチ等の買い物で帰ってきました。

今週は、前の職場とその前の職場の友達との飲み会があるっていうのに、着ていく服が無いわぁ~(´Д`)

なんて、平和な悩みだけど(笑)

今夜の晩ごはん。

undefined

豚ロースの塩麹漬け焼き、烏賊のお刺身、里芋と生麩の煮物、蓮根の洋風キンピラ、蜆の味噌汁。フルーツは梨。

明日は仕事だ、早く寝ようっと。

« 精進料理のような。 | トップページ | これにチャレンジ »

ひとりごと」カテゴリの記事

ウチごはん」カテゴリの記事

コメント

おしゃれなちぇりぃさんの悩みを読んで、また反省
未だに夏仕様で通勤してます。
今日は、お洗濯日和だから、夏物をさっぱり洗って、秋物出します。
でも、新しい物は増えてないので、週末お目にかかる時には、
見覚えのある姿だと思いまーす
あ、でも、前回より4kgほど痩せたよ

** むっちゃん **

えぇ~!4キロも痩せたの!?すごい!
秘訣を金曜日に教えてもらおうかな♪

私も衣替えしなくちゃ(^^;

ちぇりぃさん…
私、お洒落に手抜きしまくっていったいどれほどの年月が経過してしまったことか…とほほほほ~~
男性ばっかりとやる「リハ」でさえも、スッピンで登場する始末、、、(-_-;)
気合を入れるのはただLIVEの本番のみ!!…とは、、、
あのぅ…SYOさんとかと、パブリックな、、例えばコンサート会場とか、LIVEとか、そんなところに行くときだけは、
一応~~彼に「ヘンなオバハン」を伴っていると思われて恥をかかせないように??みたいなので、
いちおぉぉ~~パートナーとして、「それなり」のカッコとメイクはしていくのですが、
それ以外は、さっぱり「オバサン」と化しておりました。
反省反省…( ̄_ ̄|||)

しかし、なんだかチャリ通勤で、職場も制服だし、「装う」っていうシチュエーションがないのです(T_T)
あっ…ちなみに、自宅でのレッスンでも、「普段着」です。
こんなセンセ、あんまりいないよね、、、

ところで、やっぱりちぇりぃさんちの食卓はいいな~~~(*^_^*)
フルタイム勤務でお忙しいのに、これだけの充実したゴハン…ほんとにご家族は幸せものですよ~(*^_^*)
ウチは今夜も「ヨシケイ」(-_-;)

** TAKAMIさん **

ライヴでのTAKAMIさんのセクシーな容姿はブログで拝見してますが、なんとも女性らしくてお美しくて素敵ですよ~♪
普段は普段、オンとオフがはっきりしていれば私も良いと思うのです。

ピアノの先生は、ロングヘアの巻き毛でブラウスにスカート、踵のある花のモチーフのついたスリッパを履いているイメージ・・・。娘の先生がまさにそのイメージなんです
でも、気さくで大らかなで、頼りがいがある素敵な先生です。

TAKAMIさんのピアノレッスンも楽しそう♪
国際色豊かな生徒さんも増えて、賑やかそうですね。
普段着のTAKAMIさんも見てみたいよう~な

私も娘が小さいときにヨシケイを利用したことがありました。
一食分のコストが高い割には、我が家には量が少なくてお試し期間で終わってしまいましたが。。。
今はまたメニューも増えて、利用しやすくなったのでしょうね。

フルタイムの仕事の後は、30分で作れるスピードメニューばかりです。
休みの夕飯だからこそ写真に撮る余裕?もあるけど、普段は名前の無いような料理ばかり
普段着の料理もたまにはアップしてみようかな。
かなり恥ずかしいかも!

この記事へのコメントは終了しました。

« 精進料理のような。 | トップページ | これにチャレンジ »