« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月24日 (水)

壮観!


undefined

ゴールデンウィークを前に、仙台から届きました。
1ダースのワイン。

今年も仙台から妹が遊びに来ます
お正月は母を連れて一緒に来てくれたけど、年寄りがいると行けないあちこちへ、ゴールデンウィークは妹と遊びに行ってきます。

私もバッチリ有給取ったしね

買い換えて大きくなった冷蔵庫に早速冷やしておこうっと♪

2013年4月 7日 (日)

マンションの玄関口が綺麗です

マンションのサブエントランスの花桃が満開です。
舗道と住居間の垣根にある花は、秋の終わりまで次々に花を咲かせています。
蔦のように上に伸びるのではなく、葉っぱがカーテンのように下に垂れ下がります。
何て言う植物かは知らない(^^;


undefined

この花桃は、花が終わるとたわわに小さな桃の実をつけるのです。
植え込みもまだ木が若くて頼りないけど、居住年数と共に風格をまして、建物に馴染んでくるといいなあ。
……花桃の下の雑草がかなり元気に繁って気になるんですけど。
見苦しくないよう手入れを早めにお願いしたいわ(;´д`)


今夜の晩ごはん。

単身赴任先から神戸の引き継ぎで帰ってきたオトーサンがいたので、買い物のアシをお願いし、スーパーマルナカで新鮮魚介をゲット!

メインは、新牛蒡と鯛のアラ炊き。生ワカメとアイスプラントのサラダ、お刺身、ナマコ酢、山菜ご飯。


undefined

桜ドライブの前日に、娘が清水寺の桜のライトアップ見物へ行ってて、お土産に 山菜ご飯の素 を買ってきてくれたのでした。
これが思ったよりも良いお味♪

明日は嵐のようなお天気のなか、3ヶ月ぶりの美容院へ行ってきます。

2013年4月 1日 (月)

桜ドライブ

朝晩の冷え込みが、満開の桜を長持ちさせてくれました。

摩耶ケーブルの駅が、桜の良い背景になっています。

Dsc_0182

桜のトンネル。

Photo

この時期だけの素晴らしい景観。日本人に生まれて良かったなぁ。

今年も見ることが出来て良かった(*^_^*)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »