新・旧
久々の投稿だというのに、冒頭の写真はコレ。
お洒落着洗いの洗剤ボトルをリニューアルです。いつものように詰め替え用を買おうと思ったら、本体が特売になっていたので買い換えました。
たぶん、10年くらいは右のボトルを使っていたと思う。。。今のデザインの間にも、違うデザインがあったのかもしれない。
ボトルのデザインもロゴも、何でも実用的一本よりお洒落でソフトタッチになってきてますねぇ。
夏のお洒落着洗いは週に二三度。
結構、洗剤の消費量もハンパないのよね。
話変わって猛暑の毎日、水分補給は不可欠ですが、うちの定番飲み物は「シソジュース」
宮城の母が毎年夏になると作っていて、夏休みで帰省した娘がお気に入りで飲んでいました。
畑で大量に採れる赤紫蘇と、クエン酸と砂糖で作る「シソジュース」はまさに田舎の味。
娘にせがまれて、私もこの夏「シソジュース」作りに初挑戦してみました。
コープの宅配で赤紫蘇を注文し、クエン酸の代わりは食酢。クックパッドに似たようなレシピが沢山あったので、参考にさせてもらいました。
私は、砂糖だけでなく塩も少し入れる味。
娘が毎日お弁当の他に、この「シソジュース」をポットに入れて大学へ持って行ってるのです。氷ジャラジャラ入れて水で薄めてキンキンに冷やして。。。暑いときにはポカリ飲むよりさっぱり健康的。
また作ろうと思っても、赤紫蘇が売ってません
来年の夏までまたお預けだな。
最近のコメント