画期的!?消臭法をハッケン!!
すごいことを発見してしまいました。
悩める奥様方に超!朗報です!!
梅雨時に悩まされる、洗濯物の室内干しの臭いに、もうサヨナラ
乾いても残る、あのツーンとしたようなモァッとした不快な臭い対策には、これまで幾度となく挑戦してきました。
酸素系漂白剤に一晩浸す、鍋で煮る、アイロンをあてる、等々・・・
ネットでは、逆性石鹸が有効との記事を読み、面倒だけど挑戦してみようかな、なんて思っていましたが。
電子レンジ、です。
どこの家でもある電子レンジで、簡単に悩める臭いと決別が出来ます。
方法はすごく簡単。
脱水が終わった洗濯物を、干す前に電子レンジで数分加熱するだけ。
Tシャツ一枚で約3分(600w)。
アツアツの洗濯物を干すのみ。
すっかり乾いてから、恐る恐る件の洗濯物を嗅いでみると・・・。しません。あの不快な臭いが完璧に消えて、柔軟剤の優しい香りだけ!
加熱で殺菌されるのではなく、レンジから発生されるマイクロ波が、臭いの原因菌の細胞膜を破壊し、ほぼ滅菌に近い状態になるため、見事に臭いが解消されるのです。
雑巾候補となっていたオトーサンの10年物のTシャツで、先ずは試したところ、結果は上々。パジャマに昇格しました
気になっていたタオルやTシャツ等、何枚も試しましたが、全て大成功です。
我が家のトイレに張ってある週替わりカレンダーに、日付にまつわる出来事や、様々なウンチクが記載されているのですが、電子レンジのマイクロ波で大腸菌もほぼ滅菌できるとの記事を読んでひらめきました。
洗っても洗っても取れない臭いに悩まされていた貴方!
試す価値ありです
最近のコメント